1:2014/07/10(木) 23:14:53.62 ID:
セブン珈琲マシン、悲惨な結果に
「かっこいいデザイン」の末路があまりに悲惨... 「デザイナーが気の毒」「凌辱レベルw」
http://news.livedoor.com/article/detail/9026060/



最近ではありふれた実用品でも、かなり洗練されたデザインを持つアイテムが増えているが、
こうした「見た目の良さ」は、必ずしも「使いやすさ」と一致するわけではない。
そんななか、「使いやすさ」という観点から、デザイン無視でカスタマイズされてしまった、
ある意味、"悲惨な画像"が、ネット上で話題となっている。

説明がないため詳細は不明だが、どうやらこの製品、コンビニなどに設置されている
コーヒーなどのホットドリンク販売マシンである模様。もともとはスタイリッシュなデザインであったと推測されるが、
サイズを示す「R」「L」の表示が把握しづらく、また、人によっては、左右を示す「R」「L」などとも頭の中で
ごっちゃとなって混乱させてしまうため、わざわざ日本語の表記を書き足された格好となっているのだ。無論、デフォルトのデザインは丸無視。

これに対しネット上では、

「英語がかっこいいという風潮やめろ」
「俺も最初「右?左?どういう意味?」と戸惑ってしまったよ」
「客が操作するなら英語だけの表記は不親切だな。客には高齢者だっているだろうし。」

と、もともとのデザインが「使いやすさ」を無視した結果ではないか?と見る声も多いが、
その一方で、デザイナーが気の毒だという声も。やはり、万人を対象としたアイテムのデザインは実に奥が深いようだ。

文・島田克彦


★1の日時:2014/07/10(木) 16:32:03.90
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404994903/
33:2014/07/10(木) 23:23:15.45 ID:
>>1

>デザイナーが気の毒だという声も。

全然気の毒じゃねえよw
どう使っていいか分かりにくい道具なんて、
工業デザインとして一歩目からしくじってるじゃねーかw
52:2014/07/10(木) 23:25:08.02 ID:
うちのカーチャンも>>1の画像みたいに表記してくれないと分かんないと思うわw
59:2014/07/10(木) 23:26:02.29 ID:
>>1
あーこれ最初からあちこちの店舗でやってたわー
『お客様にとっていかに使いやすいか』をこの表示は全く考えてないんだよな。
デザインした馬鹿と、なによりも『この表示を許可した馬鹿』の
『客の事を考えない傲慢さ』『自分たちのオナニーを押し付ける無神経さ』がありありとわかるわーwwww
どうせ『前世紀の異物:昭和脳』の団塊が決裁したんだろwwww

『デザイン』ってのは『使うヒト』が『あたかも呼吸しているかのように当たり前に使える』事が前提で、
オシャレさはその後に来るものなのさ。
つまり『老いも若きも男も女も、子供からお年寄りまで日本全国津々浦々』、
『日本人なら一目見れば誰でも使い方が分かるように作るのが当たり前』
それが『お客様への思いやり』なわけ。

それを実現するセンスとノウハウが『デザインという付加価値』なわけ。

そこをはきちがえて『ぼくのかんがえたおしゃれなこーひーめーかー』を
何千台だか何万台だか全国展開してそのまま全国的に『お客様からダメ出し喰らってる』から嘲笑されてるだけwww
76:2014/07/10(木) 23:28:03.78 ID:
>>1
そもそも言うほどかっこよくないんだがww
77:2014/07/10(木) 23:28:11.75 ID:
>>1
使う人間のことを考えてつくられていない時点でデザイナーのオナニー(笑)
169:2014/07/10(木) 23:39:51.53 ID:
>>1
コンビニで「デザイン性」みたいなのを発揮しなくてもええやん
デザイナーの自己満足じゃね?
275:2014/07/10(木) 23:53:20.43 ID:
>>1
ハングルでルビが振ってあればもっと悲惨。
326:2014/07/10(木) 23:58:01.04 ID:
>>1
>無論、デフォルトのデザインは丸無視。
「デフォルト」の使い方おかしくないか?
もともと他のオプションが用意されているわけじゃないだろ。
394:2014/07/11(金) 00:06:07.75 ID:
>>1
うむ。大正解だな。このお店はわかっている
447:2014/07/11(金) 00:13:29.18 ID:
>>1
どう考えても現状の方は良いデザインやん。
462:2014/07/11(金) 00:15:43.67 ID:
>>447
バウハウスから勉強しなおせ
469:2014/07/11(金) 00:16:07.93 ID:
>>1
商的分かりやすさが後まわしにされるデザインに価値はない。
507:2014/07/11(金) 00:21:40.23 ID:
>>1
これのどこがニュースですか?>幽斎 ★
534:2014/07/11(金) 00:24:59.73 ID:
>>1
でもこのテプラは外して欲しいわ
まあ俺は一客だからどうでもいいけどね
580:2014/07/11(金) 00:31:51.29 ID:
まあ>>1のマシンが一番スタイリッシュだよ
そこだけは間違いない
605:2014/07/11(金) 00:35:36.56 ID:
まあ>>1よりカッコいいコーヒーマシンを
誰かがデザインしたらその時点で話終わるんだがな
619:2014/07/11(金) 00:37:48.62 ID:
>>1
デザイナーなんて、現場知らん馬鹿ばかり。
建築関連の日雇いなり、バイトなりすれば一発でわかるよ。
デザイン性ばかりで、実用性皆無、おまけに設置するのに
建材同士の遊びなんて一切気にせず、遊び0の照明指定したりするからな。
そんなのだから、後々のメンテナンスも面倒ってか、電球ひとつ取り替えるのも
大騒ぎになる。

連中単なる世間知らずの馬鹿だ
648:2014/07/11(金) 00:42:16.07 ID:
>>619
そんな仕事に携わってるあなたも、同レベルの馬鹿だって認識した方が良いよ。
678:2014/07/11(金) 00:47:21.60 ID:
>>648
そんな仕事だと?
697:2014/07/11(金) 00:50:46.60 ID:
>>678
そんな仕事とは、バカデザイナーの言いなりになって、ここで愚痴を叩いているのにかけている。。
そんなことは現場で摺合せして、デザイナーとお互いうまくやれよって話。
718:2014/07/11(金) 00:54:20.54 ID:
>>697
何だ、職業蔑視の馬鹿かと思ったら、言葉足らずの馬鹿だったかw
736:2014/07/11(金) 00:58:03.61 ID:
>>718
一級建築士だが、信頼できる職人さんにいつも助けられてるからね。。
馬鹿で結構だよw
749:2014/07/11(金) 00:59:37.49 ID:
>>736
デザイナーに苦労させられてるくちか。
大変だな。
770:2014/07/11(金) 01:02:33.54 ID:
>>749
デザイナー(笑)ってなにそれw
全部自分で判断して責任負って設計してるよ。
786:2014/07/11(金) 01:05:31.30 ID:
>>770
うちは、作れない設計デザインしたやつを
持って来られて作る側だからな。

自分で全部やるならまだ、苦労のしがいがあるだろうけど
809:2014/07/11(金) 01:10:28.92 ID:
>>786
まー、アウトプットが酷いと予測できたら断ったほうがいいよ。
お互い信頼関係なんだから。
766:2014/07/11(金) 01:01:57.33 ID:
>>736
一級二級ってレベルの上下じゃなくて
範囲の違いってホントなの?
792:2014/07/11(金) 01:06:17.71 ID:
>>766
その通りです、、試験の難易度は少し異なるけどね。
788:2014/07/11(金) 01:05:39.37 ID:
>>736
いいデザイナーを探す、そしていいデザイナーにはいいギャラ払う
佐藤みたいなカスに目玉飛び出るようなギャラを払って、まともなデザイナーを
買い叩きすぎて廃業に追い込むから、必然生き残ってるのがカスってことになる

これはまぁ俺ら広告代理店が悪いんだけど、もう担当者一人一人が世直しする
勢いで正しい選択をしていかないと完全に狂いまくってるから、デザイナーを
ひとくくりにしたら地雷の方が多い

当たりのデザイナーを必死で探して、捕まえたら潰さず離さずにできる能力が
ないと、もうデザインなんて考えない方がまだましって結果になる
676:2014/07/11(金) 00:47:04.97 ID:
>>619
ごめんなさい
でも電球切れてる所にそれを取り替えさせるよう促すのが仕事なのかなと思ったり思わなかったり
まあ電球切れてる所を探すのは営業さんなんだけど
675:2014/07/11(金) 00:47:02.45 ID:
>>1
いやいや
そこまで難しい英語じゃないでしょ
英語がまるっきりダメな俺でも理解できたぞ
757:2014/07/11(金) 01:00:38.82 ID:
俺だったら、大きいカップと小さいカップ
湯気が出ているカップとストローがささっているカップの
組み合わせた絵をボタンにするな
加えて、>>1のように大きい文字で日本語書いても良いかも
2:2014/07/10(木) 23:15:34.67 ID:
これ以上カシワさんを糾弾するのはやめてあげて!
85:2014/07/10(木) 23:29:00.51 ID:
>>2
おまえ、カシワだろう?
5:2014/07/10(木) 23:17:32.51 ID:
コンビニにかっこいいコーヒーマシン
とか言ってる段階でもう
最高にかっこわるい
11:2014/07/10(木) 23:19:26.52 ID:
>>5
いや、カッコイイマシーンがあるのはいいと思うんだけど、カッコイイの方向が明後日すぎてこうなっちゃったって話題じゃないのかな
13:2014/07/10(木) 23:19:43.59 ID:
>>5
ほんとにね
でもまああれをかっこいいって思ったこと一度もないわ
42:2014/07/10(木) 23:24:11.50 ID:
いいなあ、こういうのw
パっと見の分かりやすさと使い安さが大事って方に全財産入れたいw

>>5
正解中の正解w
603:2014/07/11(金) 00:35:32.42 ID:
>>5
マックが高級路線で攻めるとか言ってたの思い出した
7:2014/07/10(木) 23:18:11.91 ID:
デザイン知らないアホが批判してるけど
デザインと利便性は切り離して考えるのが普通
欧米では特にそうだ

スタイリッシュであるかどうかなんだよ
ランボルギーニ・カウンタックに利便性があるか?考えてみろよ
8:2014/07/10(木) 23:19:06.80 ID:
>>7
カウンタックでコンビニに行くなよ。
566:2014/07/11(金) 00:29:32.51 ID:
>>8
別にコンビニに行くわけじゃなくてついでに寄ってるだけだよ
18:2014/07/10(木) 23:20:51.10 ID:
>>7
毎回リセットしなくてもいいのにw
20:2014/07/10(木) 23:21:18.61 ID:
>>7
いや、既存のイメージに乗ってやるってのが一番大事なんだよ
ぱっと見て何なのか伝わることが必要なの。
飲み物の自動サーバーなら自販機やファミレスのフリードリンクみたいに
操作したことがあるものに寄せていくべき。
27:2014/07/10(木) 23:22:30.07 ID:
>>7
客のニーズがデザインなのか、実用性・、利便性なのか
考えよう
29:2014/07/10(木) 23:22:42.02 ID:
>>7
カウンタックはまさしく写真写りだけを念頭に置き機能性を極限まで削り落としたデザインだが、
そういうスタイリングのみが必要とされる場合とスタイリングを犠牲にしても機能性が必要とされる場合が当然ある。

カップをもらって客が操作する現場で必要とされるのは当然後者。
63:2014/07/10(木) 23:26:19.25 ID:
>>29
カウンタックの主たる機能は、置いた時の見た目と写真写りその他ロマンでね
あのデザインはめちゃめちゃ機能的
32:2014/07/10(木) 23:23:03.62 ID:
>>7
ああいうマシーンに外国語使ってスタイリッシュとか思う奴いるの?欧米に
48:2014/07/10(木) 23:25:04.86 ID:
>>7
あんたわざとやってるだろw
56:2014/07/10(木) 23:25:44.24 ID:
>>7

お前、新しいスレ立つたんびに、これコピペしてんの?


大体、デザイン知らないのはお前じゃねーか。
62:2014/07/10(木) 23:26:12.22 ID:
>>7そこまで馬鹿だと反社会的存在という理由で死んだらといえる
ちゃんと機能を果たしてるだろう、ケツハミバックで見物人が拍手し、しかも金持ちと見てくれる
それがあの車の機能なのに 金も結構使えるし
68:2014/07/10(木) 23:27:20.33 ID:
>>7
コーヒーマシンをモニュメントとして置くなら
それでもいいけどねぇw
何のために置いてるのかとwww
89:2014/07/10(木) 23:30:04.23 ID:
>>7
でも、売上のためにはテプラが必須なら、あのデザインじゃコーヒーは売れないってことでしょ。
まあ、デザイナー自身はセブン相手の商売なんだから、あのデザインで正解だったんだけどな。

機械買う奴と機械使う奴は別。
186:2014/07/10(木) 23:41:41.86 ID:
>>7
レースゲームで直番気味で曲がれんぞゴルァ
248:2014/07/10(木) 23:50:17.31 ID:
>>7
>デザイン知らないアホが批判してるけど
>デザインと利便性は切り離して考えるのが普通

まずはこいつは「インダストリアルデザイン」って言葉をググって見ると良いと思うの

一般人が自分の部屋にインテリアとして置くにはどんなデザインでも構わないが
コンビニにデザインだけのもの置くなんて馬鹿のやることだと思うの
271:2014/07/10(木) 23:52:55.01 ID:
>>248
デザインするって、華美にするとか飾りをするって意味じゃないよね・・・

なんか根本的に間違ってるとおもう 

でこのコーヒーマシーンそのものはシンプルで悪くないと思うけど
あと一歩すぎたと
313:2014/07/10(木) 23:57:00.09 ID:
>>7
そーゆー極極極極極極一部の人間が自ら進んでデザインを買うようなものは
それでいいんだよおバカ
337:2014/07/10(木) 23:59:09.76 ID:
>>7
君みたいな欧米かぶれがLとかRとか書くわけかw
10:2014/07/10(木) 23:19:21.18 ID:
シマノとダイワの差を縮めるどころか圧倒的大差にしてしまったデザイナーさんですね?
139:2014/07/10(木) 23:35:25.52 ID:
>>10
キリンレモンの秀逸なボトルデザインによって
スプライトと三ツ矢サイダーの売り上げを伸ばした
すごいデザイナーのことでしょう
15:2014/07/10(木) 23:20:36.47 ID:
可士和のサイト。開いた瞬間消したくなる
http://kashiwasato.com/
24:2014/07/10(木) 23:21:50.80 ID:
>>15

閲覧しやすさなんか微塵も考えてないな。
中身をちゃんと見てる人、一人でも居るんだろうか。
40:2014/07/10(木) 23:23:52.23 ID:
>>15
目が痛くなるな…
このサイト作った奴キチガイじゃなかろうか
49:2014/07/10(木) 23:25:05.18 ID:
>>15
フルフラッシュのサイトなんて久々に見るな。
5年前のセンスだな。今となっては嫌がらせに近い
66:2014/07/10(木) 23:26:51.18 ID:
>>15
視覚と精神の両方に痛みが走ったわw
10年前なら新しかったなw
323:2014/07/10(木) 23:57:47.16 ID:
>>15
何かこういうサイト、90年代末期によく見かけたわー。
379:2014/07/11(金) 00:04:44.63 ID:
>>15
こいつ、わざとわかりにくくしてるだろ
669:2014/07/11(金) 00:45:00.64 ID:
>>15
愛生会といい勝負やん
706:2014/07/11(金) 00:52:19.88 ID:
>>15
頭お可士和
712:2014/07/11(金) 00:53:30.68 ID:
>>15
ピカチュウ発作起こすぞコレw
16:2014/07/10(木) 23:20:43.89 ID:
確かに、コップの大きさは大中小で良いよね。
なんで横文字にするんだろ。
19:2014/07/10(木) 23:21:14.60 ID:
富士電機製だろ
自動販売機のシェアじゃ一応国内トップなんだがなw
地味な会社だし仕方ないかw
64:2014/07/10(木) 23:26:33.56 ID:
>>19
富士電機はわかってるんだよ、ただ、可士和先生の発注どおりにしただけ。
セブンイレブンにもドイツ製の1/4の値段でやれと言われて仕上げたものらしい。
213:2014/07/10(木) 23:45:08.77 ID:
>>64
こいつはパクリだな
http://www.wmf-japan.co.jp/goods/index.html

再掲
105:2014/07/10(木) 23:31:21.55 ID:
>>19
元々外資系だから仕方がない・・・のかな。
子会社の富士通は、逆に機能的なデザインに重きを置いているイメージ。
21:2014/07/10(木) 23:21:29.13 ID:
Wikipediaの佐藤可士和のページを見てワロタ
22:2014/07/10(木) 23:21:47.99 ID:
ID:SVb6WTJK0が新しくスレ立つたびに同じコピペ繰り返してて吹くwwwwwwww
そんなにこのゴミデザインを嘲笑されるのが悔しいのかねwwwwwwwwww
163:2014/07/10(木) 23:38:53.99 ID:
>>22
本人だといいな
23:2014/07/10(木) 23:21:49.84 ID:
わかりやすいのが一番かっこ良いんだよ。
わかりにくいのがかっこ良いとか子供かよw
50:2014/07/10(木) 23:25:05.75 ID:
>>23
ゲームじゃなくて病院で使ってるバイオハザードのマークは子供ながらにかっこいいと思ったんだす・・・
187:2014/07/10(木) 23:41:46.42 ID:
>>23
キラキラネームつけて得意げなDQN親と根は同じ気がする
作った自分たちがどれだけイケてるかをしめしたがってばかりで
それを使う(呼ぶ・読む)他人様の事は頭にないからこんなことにw



>お寺の名前や、その他の様々な物に名前を付けるとき、
>昔の人は、何も考えずに、ただありのままに、わかりやすく付けたものだ。

>最近になって、よく考えたのかどうか知らないが、小細工したことを見せつけるように付けた名前は嫌らしい。
>人の名前にしても、見たことのない珍しい漢字を使っても、まったく意味がない。

>どんなことも、珍しさを追求して、一般的ではないものをありがたがるのは、薄っぺらな教養しかない人が必ずやりそうなことである。

まさにこの通り。
25:2014/07/10(木) 23:21:54.69 ID:

これで言いたいことの半分はわかる。
35:2014/07/10(木) 23:23:21.57 ID:
>>25
思いつくのはこれだよね。
92:2014/07/10(木) 23:30:20.64 ID:
>>25
だがダサい。
460:2014/07/11(金) 00:15:42.17 ID:
>>92
コンビニコーヒーディスペンサーで格好つけられてもなあ
26:2014/07/10(木) 23:22:06.30 ID:
NGしたい方用

ID: SVb6WTJK0
ID: d54N7y/Q0
ID: o8Cdegoj0
28:2014/07/10(木) 23:22:38.16 ID:
二流ほどデザインよりも利便性を要求するよね
31:2014/07/10(木) 23:22:50.21 ID:
つーかお前ら5スレ目って好きだねえ。デザイン業界の人間か?
34:2014/07/10(木) 23:23:15.96 ID:
そもそも、こんなのにデザイナーが関わってるとはだれも気づかない程度のデザインで
機械の設計者が仮にこうして置いて、「あとは上に任せることになってたのにそのままかよ?」って感じ

それとhttp://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1404994903/1000は一般人
38:2014/07/10(木) 23:23:40.71 ID:
そういや元デザインが似合うようなスタイリッシュなコンビニ見ないな。
今のコンビニがマックなら、スタバみたいなコンビには出来ないのか?
55:2014/07/10(木) 23:25:38.35 ID:
>>38
ttp://image.blog.livedoor.jp/exploreboston/imgs/f/3/f33d89e8.JPG
93:2014/07/10(木) 23:30:23.19 ID:
>>38

マックも景観条例に合わせて建てるよ?
日本が(ホボ)無いだけでw
630:2014/07/11(金) 00:39:22.42 ID:
>>38
683:2014/07/11(金) 00:48:07.63 ID:
>>630
瓦葺きと全面ガラスが絶望的なまでに合ってないな…
43:2014/07/10(木) 23:24:16.48 ID:
『佐藤ナントカ擁護の為』に『批判的な意見な対して『嫌なら買うな』』と逆ギレしてる奴らはセブンイレブンの企業コンセプトを一度でも読んだことがあるのか?wwww


http://www.sej.co.jp/concept/top.html

>セブンイレブンが目指す「近くて便利」とは

>単身者や共働き世帯の増加や 高 齢 化 社 会 が 進 む な ど
(中略)
>近くの店で 時 間 を か け ず に 購入したい


このコーヒーメーカーは、セブンイレブンの企業コンセプトに正面から逆らっているという「現実」を
日本全国の現場で「お客様からダメ出し」されてるんだがwwwwww

本当なら>>552であるべきなんだよwwww俺的にはなwwww


佐藤ナントカを擁護する前に、セブンイレブンの企業コンセプトを熟読した上で
YouTubeのセブンイレブンCMをじっくり何度もみてから我が身を振り返れやwwwwww


セブンイレブンがいかに
「日本全国津々浦々子供から大人・ご家庭、お年寄りまで誰からも愛される身近なお店でありたい」かが
CMに凝縮されてるから!
67:2014/07/10(木) 23:26:53.02 ID:
>>43
全商品や全サービスも高齢者を意識しろとでも?
若者向けのコーナーやファミリー向けのコーナーがあってもいいじゃないか
181:2014/07/10(木) 23:40:43.93 ID:
>>67:SVb6WTJK0
>43
>全商品や全サービスも高齢者を意識しろとでも?
>若者向けのコーナーやファミリー向けのコーナーがあってもいいじゃないか

何にもわかってないな。「誰にでも一目でわかるように作るべき」ね例として
一番混乱しやすそうな高齢者を強調してるだけなのにwwwwwww

「現場の担当者にPOP貼らせてしまった」その時点で「この『でざいん』は『カネをもらってやった仕事じゃない』」んだよwwwww

現場がこんな創意工夫をする余地も無いほど誰からも自然に当たり前に使って頂けるカタチを作るのが「デザイン業の付加価値」なのに、
「わかるやつしかわからない」時点で「潜在顧客」つまり「本来獲得できるはずだった売上」を喪失させてるわけ。
つまりそれは「デザインのせいで発生した『損害』」だってことをまず理解しろよwwwwwww

お前は『論点をずらして』相手を煙に巻いて話をうやむやにしようとしてるだけwwwwww
プレゼンの場で逃げ切るには都合が良い能力かもしれないが、お前の屁理屈は問題の改善に何の役にも立たない無能wwwwww
192:2014/07/10(木) 23:42:02.42 ID:
>>67
当たり前だろうw
高齢化、舐めんなよ!
670:2014/07/11(金) 00:45:45.92 ID:
>>67
英語も機械も分からん年寄りはこーひ~を飲んじゃイカンのかのぅ?
98:2014/07/10(木) 23:30:38.88 ID:
53 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/10(木) 23:25:35.73 ID:TKecmA8X0
845 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/10(木) 22:59:17.84 ID:SVb6WTJK0 [21/27]
>>800
>>802
もういいって
そういう客から聞かれるのなんてサービス業ではザラ

ジジイ「これ、どうやって使うの?」
店員「お客様はレギュラーですので左側をご使用ください」

これだけですむこと


926 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/10(木) 23:09:02.92 ID:7LH9IK030 [2/2]
>>845
「兄ちゃん左って言うけどRって書いとるがな」

66 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/10(木) 23:26:53.02 ID:SVb6WTJK0
>>43
全商品や全サービスも高齢者を意識しろとでも?
若者向けのコーナーやファミリー向けのコーナーがあってもいいじゃないか

81 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/10(木) 23:28:51.98 ID:SVb6WTJK0
批判してる奴らが意味わからんっていうか
馬鹿に思える
店側もおそらくは英語を読めないジジババに
何度か聞かれてウンザリして張り紙を貼ったとということだろうに

これ別にデザイナーが悪い云々の話ではないだろ
フランチャイズの一部の店舗が手間をかけたくなくてやったことを
デザイナー悪いとかアホじゃないのか
149:2014/07/10(木) 23:37:23.52 ID:
>>43


役員会で指摘されて当然のひどさだが、それがスル~されることが、7-11の病気というわけだ。
役員が全員オバカで、スル~したのか、トップが博報堂とズブズブで、何を言ってもダメなので、
スル~したのか・・・・・、後者かな?
312:2014/07/10(木) 23:56:55.52 ID:
>>149
あいつがやっとるわ、別にどうでもいいわ。と人ごとじゃないかな。全く興味を示さない。
指摘すると、責任を押し付けられるとか、お前はすぐにそんなことを言うとかでそうなったとか。

擁護を書きまくってる人は、本人か事務所の人じゃないかと思えるほどだな。
44:2014/07/10(木) 23:24:33.60 ID:
直感的なデザインはアップルがダントツだね。
87:2014/07/10(木) 23:29:31.70 ID:
>>44
あのボタン一個はどう考えても直感的じゃないんだが…
257:2014/07/10(木) 23:51:27.60 ID:
>>87
あのワンボタンは子供が使う時に「右ボタン?左ボタン?」とならない為の配慮
283:2014/07/10(木) 23:54:07.86 ID:
>>257
でも結局、長押しとかいう直感的でないインタフェースに頼ってるじゃん
そんならもう右クリックでよくね?ってなる
107:2014/07/10(木) 23:31:55.22 ID:
>>44
直感的で、OSXはWindowsよりも使いやすいと思うが、
ハードウェアは使いやすいとは言い難い部分もある。特にケーブル端子。
iMacはUSBハブがほぼ必須アイテム。
126:2014/07/10(木) 23:34:17.60 ID:
>>44
それを狙って失敗したのが今回のデザインだ。
いきなり店に入ってアップルの様に操作しろといってもそりゃ無理っす。。

しかしながらセブンのトップはそれを狙った、、そこがこのニュースの興味深いところ。
147:2014/07/10(木) 23:37:00.79 ID:
>>44なこたあない、やっぱジョブズにしてもオバマにしても先祖がイスラム教徒なのでなんか文化が違うんよ
わかりづらいところが結構ある
51:2014/07/10(木) 23:25:05.86 ID:
なんのために税金で義務教育してるんだかw
166:2014/07/10(木) 23:39:18.82 ID:
>>51
それは、佐藤に対しても、言えるよな?
185:2014/07/10(木) 23:41:31.58 ID:
>>51
>義務教育

でもさっき家族(中学生に英語教えてる)に聞いたら
今の中学英語の教科書で、ファストフードに行く場面の表現は普通に、
M/ミディアム、L/ラージだそうだよ? R/レギュラーじゃなくて。
せめてMとLならね
54:2014/07/10(木) 23:25:35.73 ID:
845 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/10(木) 22:59:17.84 ID:SVb6WTJK0 [21/27]
>>800
>>802
もういいって
そういう客から聞かれるのなんてサービス業ではザラ

ジジイ「これ、どうやって使うの?」
店員「お客様はレギュラーですので左側をご使用ください」

これだけですむこと


926 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/10(木) 23:09:02.92 ID:7LH9IK030 [2/2]
>>845
「兄ちゃん左って言うけどRって書いとるがな」
57:2014/07/10(木) 23:25:49.22 ID:
せめてコレを採用でw

ttp://wolfrosch.com/text/_dat/image/2013/0711_topic@2x
58:2014/07/10(木) 23:25:57.86 ID:
だからさぁ
コーヒーのむときマシンのデザイン気にしてる奴いるの?
ドリンクバーのときお前ら気にしたことなんてないだろ
ばーかw
100:2014/07/10(木) 23:30:51.40 ID:
>>58
気にするのは、右の注ぎ口から出るのか、左の注ぎ口から出るのか、はたまた真ん中から出るのかくらいだな
120:2014/07/10(木) 23:33:47.14 ID:
>>58
ドリンクバーにも良くないデザインがあるな。
どこにコップを置いていいかわからなくて、初めてだとこぼれるヤツ。
60:2014/07/10(木) 23:26:11.08 ID:


佐藤可士和の悪口は止めろよ。
79:2014/07/10(木) 23:28:27.27 ID:
>>60
これ誰が一番悪いかつったらマネジメントしてる奴だと思う
61:2014/07/10(木) 23:26:11.60 ID:
ただでさえ時間食うのに使い方で店員呼ばれたら迷惑でしかない
71:2014/07/10(木) 23:27:31.18 ID:
>>61
ほんとこれ

この話題の本質はこれ
現場力が足りなくてパニックになってる。 それがカッコ悪い日本語ポップって形で表面上に出てきてる
65:2014/07/10(木) 23:26:42.87 ID:
最後婆さんにやらせて、わかんないようならやり直しだよ
ボタンの位置もわからずにとんでもないとこ押すからね。
70:2014/07/10(木) 23:27:21.50 ID:
デザイナーみたいな連中に文書で指示出しても理解してもらえないことがあるのは
ときおり漢字を読めない失読症=ディスレキシアって脳の異常を抱えた人間がまざっていることがあるから
2chでわけわからないレスをしているのもそう

ディスレキシア
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%82%A2

NHKの番組では、文字を音声に変換する中枢が小さい分
時間や空間をつかさどる脳が大きいために
建築家、俳優など平面図と立体図を行ったり来たりしたり、脚本とスクリーンを行ったり来たりしたり
そういう作業が普通の人に比べてはるかに能力が高いことを示していた
麻生が毛筆書道がものすごい達筆だったり、射撃の五輪代表だったりしたのも
時間と空間と結果との処理能力が高いためだと思う

文字を音声に変換して理解することが難しいだけで
他人としゃべったり読んでもらった本を理解するのは一般人と同じかそれ以上で知性が劣るわけではない
ちょうどわれわれがハングルとかアラビア文字をみても音にならないけど
教育を受ければ○ト=aと読めるようになるように
彼らは母国語の文字でそういう感覚で文字を読んでいる

だからデザイナーの中には文字での表示の効果を軽視してしまう傾向がある者もいて
それの悪い例が今回のセブンカフェとかヴィダーのわかりにくいデザインにつながっているかもしれない

と思う
72:2014/07/10(木) 23:27:32.31 ID:
うわーダイワってはじめてみた。ダセー
78:2014/07/10(木) 23:28:17.83 ID:
エレベーターのボタン

<|> >|<
 閉   開
 C   O

どれもわかりにくい
114:2014/07/10(木) 23:32:52.46 ID:
>>78
エレベータのボタンはいつも迷う。
最低ではないが悪いデザインだと思う。
あれをデザインしたやつはダレだ
117:2014/07/10(木) 23:33:30.70 ID:
>>114
×と○でいいよなwww
173:2014/07/10(木) 23:40:09.15 ID:
>>114
駆け込んできた人をいれてあげようとして慌てて押したボタンが閉まるで気まずい思いしたことあるわ
パッと見て分かる表記を考えて欲しい
224:2014/07/10(木) 23:46:34.35 ID:
>>173
最近のは開くボタンの方が大きいボタンになってる
オフィスビルの貨物用だと開く延長ボタンがあって親切だ
259:2014/07/10(木) 23:51:51.19 ID:
>>224
それいいね。
上下に分けるとか大きさ変えるとか、
もっと極端に変えて欲しい。
シンメトリーは美しいだけで実用性度外視だもんな。
281:2014/07/10(木) 23:53:40.65 ID:
>>224
おおその発想はなかったが、わかりやすい!
素晴らしいデザインってこういうことだと思う
237:2014/07/10(木) 23:48:26.13 ID:
>>173
おばあさんが、おじいさんが挟まったので開けようとして、
一生懸命閉じるボタンを連打して、おじいさんが挟まれ続けてるのを見たことがある。


シュール
292:2014/07/10(木) 23:54:58.02 ID:
>>237
アクセルとブレーキを間違ったら離さずにもっと踏み込むタイプの人たちですね
129:2014/07/10(木) 23:34:29.93 ID:
>>78
これみんなが納得できるデザインできるヤツがいたらすごいデザイナーだろうな
133:2014/07/10(木) 23:34:43.53 ID:
>>78
最近、開くボタンが1.5倍くらいの大きさになったのがちょこちょこ増えてる、三菱とか東芝だっけな?
あれこそが「使いやすさを考えたデザイン」だと思う
140:2014/07/10(木) 23:35:38.71 ID:
>>133
あんまり閉めボタンやってほしくないみたいだね
電気代が違うとかで。
450:2014/07/11(金) 00:13:44.07 ID:
>>78

1つ目は外国人でもわかる
2つ目はよく見かけるけどどちらも門構えだからわかりづらい
3つ目はわかりやすいけどちょっと文字が小さめ

どれが見やすい?
490:2014/07/11(金) 00:19:22.36 ID:
>>450
上のやつ、俺も混乱する

考えてみると
左右が閉じてる<>=開く
左右が開いてる><=閉じる

だからなんだよな
526:2014/07/11(金) 00:23:58.63 ID:
>>450
一番上の矢印タイプは三角だけじゃなく尻尾つけてほしい
539:2014/07/11(金) 00:26:00.00 ID:
>>450
一番上のマークはぱっと見で意味がわからない。
546:2014/07/11(金) 00:27:07.65 ID:
>>450
デザインはともかく、でかくして欲しい。20cmぐらい。
取引先の人に見送られて、頭を下げながら閉じる時に
ボタンを探してグダグダになることがある
549:2014/07/11(金) 00:27:21.71 ID:
>>450
エレベーターはもう右が開くで、左が閉まるって
身体が覚えてる気がするな。たまに門構えの中を確かめて
押したりもしてるが
700:2014/07/11(金) 00:51:05.08 ID:
>>450
一番上は史上最悪のデザインだな
蝶の羽の開くイメージで動作は閉まる
誰でも一度以上間違えたことがあるはず
739:2014/07/11(金) 00:58:44.14 ID:
>>450

俺はこれを推す
822:2014/07/11(金) 01:12:35.99 ID:
>>450
一番上の左は「閉まる」。左右から三角形がぎゅーっと閉まってくるイメージ。
一番上の右は「開く」。真ん中の頂点を支点にして三角形の扉が開くイメージ。
始めてみたときは間違えましたよ。
いまでも数秒ほど考えないとわからないし、考えても間違えてしまうw
閉まるボタンで開いて、開くボタンで閉じるとおぼえたほうがよさそう
80:2014/07/10(木) 23:28:48.21 ID:
左青、右赤みたいなあしゅら男爵みたいな色分けのほうが分かり易いんじゃねえの?
81:2014/07/10(木) 23:28:51.52 ID:
偉い人使っちゃったせいで、
でもこれ使いにくいですよねとかいえなくなっちゃったの?w
90:2014/07/10(木) 23:30:05.76 ID:
>>81
大先生の仕事だもの。文句言え無いよね。権威主義ってまかり通るんだよ。
175:2014/07/10(木) 23:40:11.39 ID:
>>90
久夛良木のデジャブ
82:2014/07/10(木) 23:28:51.98 ID:
批判してる奴らが意味わからんっていうか
馬鹿に思える
店側もおそらくは英語を読めないジジババに
何度か聞かれてウンザリして張り紙を貼ったとということだろうに

これ別にデザイナーが悪い云々の話ではないだろ
フランチャイズの一部の店舗が手間をかけたくなくてやったことを
デザイナー悪いとかアホじゃないのか
104:2014/07/10(木) 23:31:17.96 ID:
>>82
現場に余計な手間かけさせてるデザイナーが馬鹿だという話だろ。
もう一回、小学校の国語からやり直してこい。
109:2014/07/10(木) 23:32:01.20 ID:
>>82
やると決めたらちゃんとやれ
だんだんすり寄ってきてんじゃねえか
つまんねえことやってんじゃねえよ
708:2014/07/11(金) 00:52:47.17 ID:
>>82
機械単体で明確な操作手順の表示機能が出来ないデザインで現場が改変した
って【不完全なデザイン】って言わない?
88:2014/07/10(木) 23:29:46.00 ID:
『デザインは「どう見えるか(how it looks)」ではなく、「どう機能するか(how it works)」の問題です。』
スティーブ・ジョブズ
97:2014/07/10(木) 23:30:42.07 ID:
>>88
デザインにこだわって会社潰しかけたおまえが言うな
124:2014/07/10(木) 23:34:15.26 ID:
>>97
まぁ機械語じゃなく人間語で操作するってのを初めた功績は偉大だと思う
30年ぐらい前の話w
111:2014/07/10(木) 23:32:11.30 ID:
>>88
すてきなデザインだ…
91:2014/07/10(木) 23:30:05.79 ID:
英語読めない→馬鹿乙
英語読めない爺さん→それくらい教えてやれ


これぐらいで終わる話
セブンコーヒーの売上数って1時間に4杯程度なんだろ?
そのうちに聞かれる回数なんてたかが知れるだろうに
デザイナー批判とかアホなのかね
164:2014/07/10(木) 23:39:02.34 ID:
>>91
前スレでも書いたがRegularに対応するのはLargeじゃなくてLongな
英語というか英語圏知らないのはお前
カシワがこのマシンのデザインだけを担当したなら何も文句言わん
パッケージプロディースしてこれだから文句言われてんだろ
MとLなら評価はガラリと変わっただろコレ
199:2014/07/10(木) 23:43:01.38 ID:
>>164
ここは日本だぞ
アホなのか

ドリンク系はレギュラーやラージが普通
ロングとか言ってるお前がアホ
241:2014/07/10(木) 23:48:46.59 ID:
>>199
日本人相手なら、S|M|Lの一択だな。
Rとか「客に無駄な質問させるくらいなら、一番無難なものを使え」と言われるだけ。
247:2014/07/10(木) 23:50:12.14 ID:
>>241
LLとXLとXXLも追加で
255:2014/07/10(木) 23:51:04.01 ID:
>>241
一択なら
大中小だろ
中は並でもいい
246:2014/07/10(木) 23:50:06.35 ID:
>>199
日本なのになんで英語で表現するのがスタイリッシュなの?
さっきも聞いたんだけど
250:2014/07/10(木) 23:50:22.68 ID:
>>199
そう、だから日本のジジババが英語読めるかどうかは関係ないよな?
MとLなら良いデザインだろう
それともそうは思わないってことか?
662:2014/07/11(金) 00:44:13.09 ID:
>>7>>199

ここは日本だぞ
アホなのか
201:2014/07/10(木) 23:43:55.14 ID:
>>164
一生懸命に調べたのに二回もドヤ発言とかよっぽど見てほしいんだな。なんかかわいそう
207:2014/07/10(木) 23:44:46.90 ID:
>>164
いやいや、これも言ったが、ICE COFFEE は和製英語であって、英語では ICED COFFEな。
95:2014/07/10(木) 23:30:36.49 ID:
佐藤柏ってTカードの人か?
シンプル第一主義っぽいね
96:2014/07/10(木) 23:30:38.37 ID:
デザインはコレとしても、使い方のフローくらい正式に用意すりゃいいのに
そういうの置くの許せなかったのか? デザイナー()としては
101:2014/07/10(木) 23:31:09.12 ID:
本来ならカップで大小冷熱を自動検知すべきだな
これが無いとデザインがいいとは言えない
157:2014/07/10(木) 23:38:18.37 ID:
>>101
レジで買うカップの底にバーコード印刷して装置側で大中小熱冷を自動判別。
ボタンはひとつで押せばカップに対応したコーヒーが注がれるだけ。
それくらいやってあればこのデザインで問題なかったね。
176:2014/07/10(木) 23:40:11.45 ID:
>>157
操作盤としてはゴミだけど、あまり見ないどうでも良い表示盤としては悪くないかもねアレ
108:2014/07/10(木) 23:31:57.31 ID:
どっかのホテルで、トイレのマークとか
全部絵でとてもかわいらしくやってたの見たよ。
誰も迷わないだろうなと思った
いろんな国の人がいるだろうから字で表現してない
215:2014/07/10(木) 23:45:18.06 ID:
>>108
的確な絵とか色で表現するのが一番かっこよく感じる
112:2014/07/10(木) 23:32:11.70 ID:
こんなレベルの低い国が
中国と戦争して勝てるのか
122:2014/07/10(木) 23:33:55.09 ID:
レギュラー、ラージなんて分け方
デザイナーサイドで決められる訳ないじゃん。
指示した本社の企画がアレジャネーノ。
151:2014/07/10(木) 23:37:34.85 ID:
>>122
べつにレギュラーとラージの二種類なのはいいだろ
押すボタンさえわかりやすければ
131:2014/07/10(木) 23:34:38.00 ID:
お前らってめんどくさい こうだろうが
失読症(Dyslexia:ディスレクシア)
132:2014/07/10(木) 23:34:41.27 ID:
あほデザイナー
135:2014/07/10(木) 23:34:59.32 ID:
ホットを男色に湯気のイラスト、アイスを寒色にして氷のイラスト。
で、カップの大きさを大と小で差別化する。

で、マシンのボタンとおんなじピクトグラムを客に渡すカップにも印刷しとけ。
猿でもまちがわねーから。
158:2014/07/10(木) 23:38:20.14 ID:
>>135
>男色に湯気のイラスト
アッー!
136:2014/07/10(木) 23:35:11.32 ID:
このマシンはデザインよりも
カップを自動で設置するシステムを
組み込めなかったのが失敗じゃないか?
衛生的じゃないし手間がかかる。
やろうとすればできたはずだ。
142:2014/07/10(木) 23:35:58.04 ID:
>>136
ホットはいいけど、アイスは大変そうだ。
156:2014/07/10(木) 23:38:18.29 ID:
>>136
原価が上がって100円じゃぁ提供できね
137:2014/07/10(木) 23:35:18.31 ID:
はっきり言って
これの対案が思いつかん
146:2014/07/10(木) 23:36:32.14 ID:
>>137
簡単だよ
店に統一されたデザインコンセプトが無いのが問題なんで

入り口から出口まで全部このデザインなら、客は迷うことはないし
150:2014/07/10(木) 23:37:33.47 ID:
>>146
じゃあ具体的にどうすりゃいいのよって話よ
178:2014/07/10(木) 23:40:26.63 ID:
>>150
エイリアンって映画を見れば解るよ
ギーガーのデザインで統一されてっから違和感がない

あれが突然7-11のコーヒーマシンとして現れたらそりゃ面食らう
190:2014/07/10(木) 23:41:55.77 ID:
>>137
・カップの下部に周囲を取り巻くように30度毎にバーコードを印刷
(カップを置く方向・角度を選ばない為)
・カップが置かれてない時の誤動作防止センサーをバーコードリーダーに変更
・カップの種類を自動判別するのでボタンは1つでいい(ボタンは例として)
・スイッチを4つから1つに減らせるので機器の信頼性・メンテナンス性は高まる
・誰も押し間違えないし、店員がいちいちレクチャーする必要もない



これじゃアカンのんかと・・・
214:2014/07/10(木) 23:45:12.56 ID:
>>190
高い
こぼしたり散ったりで光学センサーの信頼性が怖い

現状の手書きポップが多分最適解だと思う
機械安いし、手書きポップ安いし
258:2014/07/10(木) 23:51:45.93 ID:
>>190
レーザーが客に向かって発射されるからちょっと難しいかな
あと正しく読み込まれたかの確認(表示装置?音声?)も必要
141:2014/07/10(木) 23:35:42.11 ID:
くそデザイナー
143:2014/07/10(木) 23:36:09.85 ID:
最近日本語表記の張り紙よお見るワ。
躊躇なく張るところが、セブン成功の秘訣かもネ。
167:2014/07/10(木) 23:39:23.44 ID:
>>143 なるほど
200:2014/07/10(木) 23:43:13.49 ID:
>>143
セブンイレブンの本質をわかってない。
あのプライベートブランドの多さを見たらわかるだろ。

セブン本部からみたら、セブン各店舗が消費者なんだよ。 現場は大変だったりする。
144:2014/07/10(木) 23:36:13.62 ID:
http://www.sej.co.jp/products/sevencafe.html
少なくとも、オフィシャルサイトで説明が必要になってしまってる程度の内容のことは
掲示しておくべき
148:2014/07/10(木) 23:37:12.67 ID:
庶民を誘導できるようになれよあほデザイナー
152:2014/07/10(木) 23:37:40.96 ID:
あと佐藤可士和のデザインはここまで予測してのじゃないか?
結果的には大きな成功を収めてる。
219:2014/07/10(木) 23:45:57.47 ID:
>>152
狙ってたのはよく分かるが、すこしあざとい気がするな。。
286:2014/07/10(木) 23:54:37.83 ID:
>>152何をいっているのかわからんな、売り上げが多いのはデザイン関係なく、100円という値段で引き立て淹れ立て
コーヒーだからだが、それを考えたのかよ?
315:2014/07/10(木) 23:57:08.89 ID:
>>286
なぜデザインが関係ないといいきれるのか
結果こそがすべて
プロなのだから
少なくても失敗はしてない
153:2014/07/10(木) 23:37:48.78 ID:
ティッシュに花柄の絵はいりません白と黒にしましょう
みたいなのは良かったけど食品は全然ダメ。
159:2014/07/10(木) 23:38:44.74 ID:
LRの話は別にしても、あのUIは何か変だと思う。
ホットとアイスはどこに注目するかで選ばせておいて、
レギュラーとラージはどのボタンを押すかで選ばせるという
一貫性の無いものになってるのが変なのか。

いずれにせよ、PCでホット/アイス、レギュラー/ラージを選ばせるUI作ろうとした場合
一般的にはあんなUIにはしないと思うのだが。
160:2014/07/10(木) 23:38:47.18 ID:
庶民を誘導できるようになれよくそデザイナー
161:2014/07/10(木) 23:38:50.12 ID:
これは今後デザイナーを志す学生達に「悪いデザインの例」として良い教材になるな
165:2014/07/10(木) 23:39:09.29 ID:
デザイナーは趣味でデザインしているわけじゃないんだから、
顧客の要望に応えつつデザインするべき
まあ顧客が勝手に使っててこうしているというなら何も言う事はないけど、
別にデザイナーが可哀想とは思わない
デザインが良くても実用性が無かっただけと受け止めるべき
194:2014/07/10(木) 23:42:05.94 ID:
>>165
>顧客の要望

これがクセもんなんだよなw
168:2014/07/10(木) 23:39:38.68 ID:
R=レギュラー、L=ラージって事か
客に判ってもらえないデザインにする時点で『コンビニエンス』ではないw
170:2014/07/10(木) 23:39:54.94 ID:
まあ庶民とデザインなんて
一番かけ離れたテーマだよなw
171:2014/07/10(木) 23:39:58.25 ID:
これは佐藤柏さんより
クライアントのセブンイレブンサイドの幹部
とかの要望を受けただけじゃないかな

ラージとレギュラーでお願いします。
を◯Lと◯Rにしたのは佐藤柏さんかも知れないが

楽天のロゴも◯Rだけになったよなたしか
197:2014/07/10(木) 23:42:26.86 ID:
>>171
クライアントがこう言いました、はいそうですかこうなりました、分かりづらいかもしれんけど俺のせいじゃねえよ。
こんなデザイナー価値あるの?
226:2014/07/10(木) 23:46:47.35 ID:
>>197
一般人の中に◯L、◯Rだけと左右って混乱する
とまでは考えられなかったのかも知れない。
一応したにローマ字でラージとレギュラーって書いてあるし。

セブンイレブンの幹部も佐藤柏も
インテリならではの盲点だったな。
229:2014/07/10(木) 23:47:23.16 ID:
>>197
最終的にはそうなることはあり得るよ
金出す奴が決めることだから
それで失敗して次は任せるってなるかというと
そうでもないw
177:2014/07/10(木) 23:40:25.51 ID:
つうか
エレベーターに
閉めるボタンが要らないんだけどね本来
逆に開いてるのがデフォでボタン押さないと
閉まらない動かない仕様でもいい
293:2014/07/10(木) 23:55:02.55 ID:
>>177
それはさすがにw
開いている状態で入って階数ボタン押す前に上下階でボタン押されたらどうすんの
319:2014/07/10(木) 23:57:26.27 ID:
>>293
開いた状態で動くわけないじゃん
338:2014/07/10(木) 23:59:35.04 ID:
>>293
閉めるボタンあるの日本だけだっけ
むしろ開くボタンの反対の日本なら閉まるボタンがあるところに
非常ボタンがあるところ多いよね
179:2014/07/10(木) 23:40:34.20 ID:
どこだったかの施設のトイレも男も女もグレーで書かれてんの
バカかよ普通に青と赤にしろよバカわかりにくいわ
カッコいいけどグレーカッコいいけど
198:2014/07/10(木) 23:42:29.60 ID:
>>179
ジェンダーフリーの意味を勘違いしてる馬鹿がそんなデザインするんだよね。
191:2014/07/10(木) 23:41:57.00 ID:
肉まんとかも、今に実験室の器具みたいなのにするかもよ
まずそうだよね。
193:2014/07/10(木) 23:42:06.18 ID:
レギュラーとラージというのは
日本人に対して挑発的で面白いと思うな。
なんでもかんでもSMLで済むと思うなって
210:2014/07/10(木) 23:45:03.23 ID:
>>193
意味が分からないねw
218:2014/07/10(木) 23:45:36.32 ID:
>>193
一時期マックでやってたけどあっという間に辞めたよ
273:2014/07/10(木) 23:53:02.75 ID:
>>218
エムとエルって聞き取りにくいこと多いんだよね
195:2014/07/10(木) 23:42:13.18 ID:
このコーヒーマシンって、会計が済んでから客が操作するんだろ?
だったら、会計の時に店員がコーヒーの種類別のメダルを渡して、メダルをコーヒーマシンに
投入することで自動的にコーヒーが出るようにすればよかったのに。
これでボタンを廃止できる。
208:2014/07/10(木) 23:44:46.90 ID:
>>195

お前凄いな。

これ作ったら売れると思う。
239:2014/07/10(木) 23:48:33.02 ID:
>>208
うーん、でもそれもうサービスエリアとかスーパーの休憩所とかにあるよね
223:2014/07/10(木) 23:46:30.30 ID:
>>195
確かにそうなんだよな。
というか間違ったらどうなるのか興味はある。
377:2014/07/11(金) 00:04:29.27 ID:
>>223
間違えた、といえば別のカップをくれるはず
そりゃそうだ、客はあくまでコーヒーを買ったのであって機械を操作する権利を買ったのではない
でも対応しない店舗もあるようだ
本部がアホンダラでその件のマニュアルが存在しないのかもしれん
231:2014/07/10(木) 23:47:32.79 ID:
>>195
それいい
カップをいちいち店員から受け取るのがすごく不衛生な感じがして
さらにめんどくさくていや
そのうち買わなくなると思う
411:2014/07/11(金) 00:08:25.24 ID:
>>195
メダルなんて機構やメンテが大変だろw
だったらカップの底にバーコードかICタグでも付けとけとw
そうすりゃ置いてスタートボタン押すだけになるやろw
196:2014/07/10(木) 23:42:16.31 ID:
カップにサイズとアイス/ホットの情報のバーコードみたいなのつけて
ベンダーが読み取って入れるようにすれば、
そもそもボタンを押す必要すらないのに。
202:2014/07/10(木) 23:44:08.30 ID:
レギュラカップでL押すとあふれる?
225:2014/07/10(木) 23:46:34.69 ID:
>>202
ほんとぎりぎり表面張力くらいで止まる
取り出すときに100%こぼれるww
234:2014/07/10(木) 23:47:49.69 ID:
>>225
やったんかw
267:2014/07/10(木) 23:52:29.23 ID:
>>225兵庫ではそんな溢れないよ。泡がちょっと蓋につくくらい。
204:2014/07/10(木) 23:44:33.16 ID:
R=右利き L=左利き
R=右チン L=左チン
206:2014/07/10(木) 23:44:43.69 ID:
デザイナー住宅とか住み難いもんなあ
天井が無駄に高くて冬は寒かったり、玄関を入ってからじゃないと傘をたためない
隅が鋭角に成ってる部屋があったりと、あれで家にいてくつろげる神経が分からない
シンクと蛇口の関係でチョロチョロとしか水を出せないなんて当たり前だもんな
風呂場が外から見えるとかはナイスです
294:2014/07/10(木) 23:55:02.75 ID:
>>206
デザインされていない住宅などない。
デザイナーズ住宅とかなんじゃそらwとか思う。。広告業者の作ったカテゴリーに騙されすぎ。
212:2014/07/10(木) 23:52:19.22 ID:
全部漢字にしたほうが江戸風でかっこよかったりしてw
大小
温珈琲
冷珈琲
216:2014/07/10(木) 23:45:23.76 ID:
いやこれほんとデフォルトだと大勢間違えるんだよw
んでこぼれて掃除大変だから何かしら張るはめになる
220:2014/07/10(木) 23:46:12.72 ID:
画像ワロタw

これ確かに一瞬悩むもんな
デザインって、分かりやすく使えることを目的にするものではあるはず
機能性と少なくとも相反するものではないよ
221:2014/07/10(木) 23:46:15.80 ID:
なぜか欧米に合わせろと言い出すやつまでいるからうける
227:2014/07/10(木) 23:47:09.26 ID:
>>221
どうせ日本語排除するならそれぐらいやれって皮肉なだけだろ。
236:2014/07/10(木) 23:48:21.01 ID:
>>221
欧米のマネしてればいいと思ってるヤツいるもんな。
自分で何も決められないタイプなんだろう。
222:2014/07/10(木) 23:46:20.15 ID:
英国圏ではロングとか言ってる馬鹿は
日本で身長何インチとか言ってるのと同じぐらいアホ
230:2014/07/10(木) 23:47:29.56 ID:
右左でLRって書くみたいなオシャレは止められたんだなwwwww
いや小さいほうからRLでやらないと混乱しますって
だったらもうMLでいいじゃんっていう。
232:2014/07/10(木) 23:47:38.23 ID:
マシンのコストを安くするためにカップとか氷屋にも協力させたんだから、デザインなんかないんだよこれ
馬鹿志和君はいてもいなくても同じだというのが真相だろう
それより、砂糖とかシロップとかの投入ボタンついてた方が便利でエコだと思うけどな
235:2014/07/10(木) 23:47:52.87 ID:
大改造!!劇的ビフォーアフターとかも、たまに酷いのがあるもんな
老人ホームで「段差を無くしてください」という依頼で、家中に45度の坂を作ったり
238:2014/07/10(木) 23:48:27.76 ID:
>>235
さすがにありえないがこんな時間だからか面白かった
240:2014/07/10(木) 23:48:37.10 ID:
>>235
ドリフの坂道コントかよ。
334:2014/07/10(木) 23:58:45.08 ID:
>>235
バリアフリー法の勾配1/12無視かよw
242:2014/07/10(木) 23:48:57.47 ID:
最近気になるのは、トイレの非常用ボタンな

どう考えてもフラッシュ用みたいな分かりやすい位置にあって
しかも表示が日本語しかないの

あんなもんガンガン押されるでw
アホ過ぎる
265:2014/07/10(木) 23:52:20.04 ID:
>>242
時々、流すボタンが探しても全然見つからなくて、
音姫と非常ボタンだけ目立ってるトイレあるよね
287:2014/07/10(木) 23:54:39.36 ID:
>>265
あるw

周囲にボタンだらけなのに、結局流すのは手動ハンドルだったりするバカなトイレ
あれ、ウォッシュレットが悪いんだよな・・・
299:2014/07/10(木) 23:55:26.39 ID:
>>287
あれはガッカリするな
345:2014/07/11(金) 00:00:35.47 ID:
>>242
ここで必死に柏擁護してる奴も
爆発しそうな尻を押さえて駅のトイレに飛び込んだら

・どれが便器かわからない
・非常用・流す・ウォシュレット・音姫・便座消毒用ボタンの区別がつかない

そんな素晴らしくスタイリッシュなトイレだったら
絶対宗旨替えしてデザイナー死ねって叫ぶだろうよw
474:2014/07/11(金) 00:16:48.56 ID:
>>345
柏がトイレをデザインしたよ

・入り口近くに簡単な地図があって
RESTROOM
--------
(S) (U)
--------
(W)
--------
とスタイリッシュに表示してある

・なんとか地図を解読していってみるとドアが全部壁と同じ黒っぽい色でドアには表示ない
・誰か入ってるかどうかはドアが閉まってるか開いてるかで判断

・便器も便座も黒い
・ウォシュレットも(S)(A)(B)(D)(F)のボタン
・汚物入れにも(S)とかいてある

・予備ペーパーなんてダサいのでおいてないから入るときに十分あるか確認
533:2014/07/11(金) 00:24:54.02 ID:
>>474
腹がよじれたw
暴発事故や痴漢冤罪を誘発する危険なトイレじゃないかww
製作者は夜道で刺されるぞ
542:2014/07/11(金) 00:26:48.91 ID:
>>474
佐藤可士和と直接的話する機会があったら絶対口喧嘩になる自信があるw
243:2014/07/10(木) 23:49:29.50 ID:
このスレ読んでも
いっこうにマトモな対案が出てこない時点で
終わってるわ
489:2014/07/11(金) 00:19:13.03 ID:
>>243
でもこんなことよくある街の風景じゃん
今は「ダサい」とされる商店街の風景だって大概は何処も開店当初はモダンな店構えだったはず
モダンな喫茶店で店主が手書きメニューをはじめ、店主の趣味のボトルシップが加わり・・・と

あと対案て「佐藤可士和のオサレなコーヒーマシンの使いかた図案の表示」しかありえないのだと思うのだけど如何
244:2014/07/10(木) 23:49:38.08 ID:
12 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/10(木) 21:25:14.60 ID:FCER02xK0
いやあ・・・各店舗の店員さんご苦労様です
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%BB%E3%83%96%E3%83%B3+%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%B3&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=yIW-U5HZLsXNkwWy0IDADA&ved=0CAcQ_AUoAg&biw=1130&bih=771
245:2014/07/10(木) 23:49:38.78 ID:
サイズのエス エム エルも全部エから始まるから聞き間違いするよなあ。
もっとはっきり違いのわかる言い方を考えたほうがいい。
今回のレギュラーとラージってのも微妙だね。
309:2014/07/10(木) 23:56:44.65 ID:
>>245
大、小の呼び名でで一向に差し支え無い。
なんか注文が有るなら、マシマシとかコールすれば済む話。
314:2014/07/10(木) 23:57:03.74 ID:
>>245
なんでビッグとジャンボとスーパージャンボを使わないんだろう
249:2014/07/10(木) 23:50:17.95 ID:
対案?廃止でいいだろ。
251:2014/07/10(木) 23:50:27.54 ID:
セブンイレブン末端店員から佐藤可士和への回答。

「お前のデザイン使えねえ。」

この一言をセブンイレブン幹部は佐藤可士和へ言えなかった。
佐藤可士和へのデザインの否定は自らの美的感覚の否定になると思ったからであると考察する。
278:2014/07/10(木) 23:53:29.59 ID:
>>251
幹部が心の中でそう思ってたならまだ救いがあるだろうな。本気でいいデザインだと惚れこんでたとしたら
252:2014/07/10(木) 23:50:33.78 ID:
この機械、あつらえじゃなきゃ
十分の一ぐらいだと思うがな
デザインに関してはあらゆる意味で損してる
254:2014/07/10(木) 23:50:58.39 ID:
よくわかんないけど、RとLを間違えちゃう人ってカップはどうやって買ってるの?
R買ったんならR押せばいいだけじゃないの?
264:2014/07/10(木) 23:52:16.99 ID:
>>254
カップの大きさしか見ないからRやLの文字は無意味
266:2014/07/10(木) 23:52:24.47 ID:
>>254
「大きいの」「小さい方」「
308:2014/07/10(木) 23:56:40.34 ID:
>>254
ジジイ「コーヒ」
店員 「レギュラーですか。ラージですか。」
ジジイ「普通の」
店員 「レギュラーですね。」
ジジイ「それ。」

ジジイ「これ、どうやって使うの?」
店員 「お客様は、レギュラーですので左側をご使用ください。」

ジジイ「兄ちゃん左って言うけどRって買いとるがな」
336:2014/07/10(木) 23:59:09.15 ID:
>>308
ジジイ「兄ちゃんわしレギュラーちゃう、シニア(又はリタイアー)やねん」
262:2014/07/10(木) 23:52:14.26 ID:
日本人のかしこさの値が落ちてるんじゃないか?
何でも人や機械にやらせすぎて思考力がなくなってるんじゃないか?
デザインとか以前に日本人の劣化に危機感を持つべきじゃないか?
328:2014/07/10(木) 23:58:20.97 ID:
>>262
例の写真を見て、どうしてこんな張り紙貼ってるのかを考えたり、
自分だったらどういうデザインにするかとかを考えるのが思考力の訓練になる。
何にも考えずにぼけーと過ごしてたら、すぐに馬鹿になるよ。
263:2014/07/10(木) 23:52:16.54 ID:
これをシール用紙に印刷して切り抜いて貼っとけばいいんでないのかい



291:2014/07/10(木) 23:54:56.72 ID:
>>263
写真がLとR同じじゃん
269:2014/07/10(木) 23:52:38.02 ID:
吉野家の圧倒的な機能美
「並、大盛り、特盛」
270:2014/07/10(木) 23:52:47.22 ID:
Wikiに出ているな。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%90%E8%97%A4%E5%8F%AF%E5%A3%AB%E5%92%8C
318:2014/07/10(木) 23:57:24.95 ID:
>>270
ああ、なんかヘタなデザインが多いなと思ってたら全部がソレだったのかー。
謎が解けたわん
272:2014/07/10(木) 23:53:00.06 ID:
これは言いたくなかったんだが
やっぱり日本語というか漢字がダサいのではないだろうか
288:2014/07/10(木) 23:54:41.28 ID:
>>272
だから安倍首相も「SHINE」って書いたのか
300:2014/07/10(木) 23:55:33.81 ID:
>>272
欧米に言わすと、あれほどカッコいいものないらしいじゃん
日本に移住するきっかけは漢字に憧れた
こういうのよくいるじゃん
329:2014/07/10(木) 23:58:23.02 ID:
>>300
意味は分からないが見た目のかっこよさに惹かれて「台所」とタトゥーした外人の話を思い出した
330:2014/07/10(木) 23:58:22.70 ID:
>>300
じゃあこの機械も日本語にすればいい
表示「あたたかい」「つめたい」
ボタン「大」「小」
274:2014/07/10(木) 23:53:18.54 ID:
デザイナーのオナニーを押し付けられている!
277:2014/07/10(木) 23:53:28.32 ID:
スタバはベンティ、グランデ、トール、ショートなんだよな
トールとショートはまだしも、ゲレンデ?ベンツ??
って感じだったわ
280:2014/07/10(木) 23:53:38.09 ID:
でも日本人はとにかくネガティブに聞こえかねない要素とかとにかく細かく細かく排除するからなぁ。

S→ショート スモール

セブンイレブンみたいな大企業だとなおさらこういう言葉は使わないと思うが。常にプラスイメージやんなきゃだし。

レギュラー選んだのはセブンイレブンだろ。
302:2014/07/10(木) 23:55:56.22 ID:
>>280
日本企業ってJRの鉄道の鉄って字は失うではなく矢になってたり
そういう迷信や縁起みたいなもの気にするからな
310:2014/07/10(木) 23:56:46.64 ID:
>>302
未開発の土人国家だからしょうがないよね(´・ω・`)
290:2014/07/10(木) 23:54:56.48 ID:
大中小
松竹梅
特盛大盛並盛
295:2014/07/10(木) 23:55:03.99 ID:
嫁がポイズンのドーベルマンにかまれたことでおなじみのカシワさん
296:2014/07/10(木) 23:55:09.08 ID:
オレの妹も最初間違えたらしいよ


ホットとコールドの方を
317:2014/07/10(木) 23:57:15.18 ID:
>>296
わかる
このデザイン、コールドの上にボタンがあるから
間違って押すよね。
301:2014/07/10(木) 23:55:43.34 ID:
つまり、























自販機以下
324:2014/07/10(木) 23:57:49.20 ID:
>>301
コンビニ自体がそうじゃん
304:2014/07/10(木) 23:56:22.23 ID:
これ、デザイナー抜きでメーカーに表面表示無い安い機械作らせて、
各店舗で表示デザイン勝負して、その勝負もマスコミに記事書かせ、
TOP10の店舗をマスコミの前で表彰&寸志でデザイン買取、
そのPOPを本部で刷って各店舗に売れば良いんじゃね。
332:2014/07/10(木) 23:58:34.44 ID:
>>304
佐藤可士和のデザインがなければ似たのがドトールとかファミマにあるよw
307:2014/07/10(木) 23:56:37.17 ID:
コルフ月品
399:2014/07/11(金) 00:06:52.67 ID:
>>307
デザイナー好きだよその映画w
316:2014/07/10(木) 23:57:10.98 ID:
アメリカだったら訴訟になってるんだろうな
Rを押してこぼれて火傷とか。
320:2014/07/10(木) 23:57:29.19 ID:
CDシングルの2曲目をいまだに「B面」と呼ぶ年寄りもいるんだぞ
321:2014/07/10(木) 23:57:30.82 ID:
52 垂直落下式DDT(沖縄県)@転載は禁止 2014/07/10(木) 11:23:51.26 ID:e0anzIDj0
セブンのデザイナーズコーヒーメーカー(笑)

これが

現場ではこうなる





360:2014/07/11(金) 00:02:24.04 ID:
>>321
こういうようにならないように
最初からわかりやすくデザインしておいて
それでもかっこいい、ってのが工業デザインなのにな

試作機作ってロードテストとかしないのか
普通
375:2014/07/11(金) 00:03:55.20 ID:
>>321
これでいいよ
コーヒーメーカーを眺めるのが目的じゃない
403:2014/07/11(金) 00:07:15.09 ID:
>>321
オレが客の立場で初めて買う時に目にするなら4枚目がいいかな
327:2014/07/10(木) 23:58:18.47 ID:
デザイナーだのSEと一緒でクライアントから提示されるあり得ない金額内でマシン作りつつ機能性やデザインも組み込まなきゃならないんだしさ。

ギリギリでやったのがこれなんだろ。かしわ糞と言うやつは商談とかしたことないんかよ。
371:2014/07/11(金) 00:03:28.07 ID:
>>327
それにしても出来上がりが素人以下だからなあ
しかもパクリ
333:2014/07/10(木) 23:58:38.53 ID:
このデザイン完全否定っぷりは良いなw
340:2014/07/11(金) 00:00:16.60 ID:
>>333
しっかり作ってあるなw
ちょっと感心した
341:2014/07/11(金) 00:00:27.03 ID:
>>333
ボタンのLとRも塗りつぶすべき
344:2014/07/11(金) 00:00:34.01 ID:
>>333
2ちゃんのネトウヨには評判みたいよこれ
348:2014/07/11(金) 00:00:51.19 ID:
>>333
なにこれわかりやすい
全店で採用すべき
352:2014/07/11(金) 00:01:10.96 ID:
>>333
ぶっふぉw 分かりやすいww

まあもう少し色分けしたりすれば、シンプルに分かりやすくできたんじゃないかなー
353:2014/07/11(金) 00:01:26.36 ID:
>>333
ある意味でそういう使い方には相当に良いベースなのよね
見越してやったかは知らんけど
354:2014/07/11(金) 00:01:29.06 ID:
>>333
やべえwwこれセンスあるなww
356:2014/07/11(金) 00:01:37.98 ID:
>>333
これぞユニバーサルデザイン!
佐藤可士和がこだわったであろう「L」と「R」がいかに無駄か分かる秀逸なデザイン!
362:2014/07/11(金) 00:02:45.14 ID:
>>333
恥ずかしい国だわ
もう嫌だ俺
381:2014/07/11(金) 00:04:58.26 ID:
>>362
別に無理に日本にいなくてもいいんですよ
368:2014/07/11(金) 00:03:01.90 ID:
>>333
あとボタンのRとLを消せば完璧だわw
380:2014/07/11(金) 00:04:51.05 ID:
>>333
すばらしい
これがあれば手書きのPOPはいらないな
384:2014/07/11(金) 00:05:11.81 ID:
>>333
良く見ると、元のHOT ICEのライン活かしてやがるwww
388:2014/07/11(金) 00:05:43.43 ID:
>>333
これなら、文字がアラビア語でも分かる
404:2014/07/11(金) 00:07:25.63 ID:
>>381
これがカッコいいというのかよお前は>>333
言ってみろ
421:2014/07/11(金) 00:09:28.62 ID:
>>404
とても実用的で素晴らしいですね
これなら誰も、このカップはどこを押せば良いのか等と言うわずらわしい質問をしてくる人はいないでしょう
427:2014/07/11(金) 00:10:23.79 ID:
>>404
まず、かっこいい必要性が無い。
おされなカフェ()とかに置くのなら別だけど。
429:2014/07/11(金) 00:10:39.29 ID:
>>404
現状の手作りテプラ貼った状態よりはずっといいんじゃないの
439:2014/07/11(金) 00:11:34.86 ID:
>>404
すごくわかりやすい。
考えた人はすばらしい。
441:2014/07/11(金) 00:11:45.53 ID:
>>404
コンビニにオシャレ()なコーヒーメーカーって必要?
459:2014/07/11(金) 00:15:40.79 ID:
>>441
そこ突っ込まれると
答えられん(笑)
464:2014/07/11(金) 00:15:54.62 ID:
>>404
武骨で質実剛健な格好よさがあるだろ。
500:2014/07/11(金) 00:20:39.41 ID:
>>404
分かりやすくて、とてもいい。
使えないデザインは、何の役にもたたない。
409:2014/07/11(金) 00:08:07.50 ID:
>>333
いいなこれw
そもそも、コンビニという派手で俗っぽい空間に置くものだから、これくらいでいいんだよな。
412:2014/07/11(金) 00:08:30.48 ID:
>>333
このシール全店舗に配るんでいいと思った
537:2014/07/11(金) 00:25:39.37 ID:
>>333
ああ、これいいね
元の機械はボタン選ぶまでに時間がかかるんだよ
552:2014/07/11(金) 00:27:53.51 ID:
>>333
画像を大きくすれば文字いらなくなるな
大人も子供も文字読めない外国人も買える
569:2014/07/11(金) 00:30:07.59 ID:
>>333
いや否定じゃないぞ。こういう情報の交通整理こそデザインの第一歩だ。サムネで見たって一目瞭然だ。
こっからカッコよくするのがセンスってやつだがな。
575:2014/07/11(金) 00:30:58.19 ID:
>>569
元のデザイン否定って意味じゃないの
592:2014/07/11(金) 00:33:26.02 ID:
>>575
ああ、柏デザイン否定って意味か。
574:2014/07/11(金) 00:30:47.83 ID:
>>333
こんな感じで色とかをもっとスタイリッシュ()にしたらたぶんもっと売れる
335:2014/07/10(木) 23:58:54.41 ID:
佐藤可士和は欠陥デザイン
チョン企業しか相手にされない
業界からは馬鹿にされ相手にされてない
くやしい可士和はメディアに金払ってPR
いい加減やめろよ詐欺師
339:2014/07/10(木) 23:59:43.61 ID:
R押してライス出てきたらどうすんだよ
343:2014/07/11(金) 00:00:32.62 ID:
>>339
L押したら何が出てくるのか気になる
397:2014/07/11(金) 00:06:32.35 ID:
>>343
酒かな
レモンじゃないと思う
405:2014/07/11(金) 00:07:27.99 ID:
>>343
シラミって言いたいのか?w
349:2014/07/11(金) 00:01:00.67 ID:
佐藤可士和のブス嫁の眉毛
ひでーぞあれ
あれデザインしてやれよww
350:2014/07/11(金) 00:01:04.71 ID:
まあ安いものをDQNに売るということはこういうことだ
398:2014/07/11(金) 00:06:47.74 ID:
>>350
今時コンビニで土方と爺婆の存在無視してやれると思ってる方がおかしいんだよね
351:2014/07/11(金) 00:01:05.48 ID:
R=レギュラー=小さいサイズ
そもそもこれが分かりにくい
英語が苦手な自分がレギュラーで思い浮かべるのは
レギュラーガソリン=低廉標準品
レギュラーメンバー=野球の正選手、スタメン
レギュラーコーヒー=インスタントじゃないやつ。
…ん?ボタンで指定するまでもなく、そういうのを買いに来たんだけど…

分かりにくい~
364:2014/07/11(金) 00:02:54.44 ID:
>>351
ハイオクコーヒー下さい
373:2014/07/11(金) 00:03:46.46 ID:
>>351
文字じゃなく記号で大きいカップと小さいカップにするのが王道だと思う。
大小の赤いカップと青いカップのマーク
355:2014/07/11(金) 00:01:34.81 ID:
L(大きいサイズ)
M(中くらいのサイズ)
S(小さなサイズ)

日本人ならこれじゃね?
357:2014/07/11(金) 00:01:56.63 ID:
セブンイレブンの日age
359:2014/07/11(金) 00:02:03.98 ID:
あと"Ice Coffee"とか英語そのものもちょっと変だよな。変な英語使ってると↓みたいなとこで晒されちゃうよ
http://www.engrish.com/
367:2014/07/11(金) 00:02:56.55 ID:
漢字なら「大」「中」「熱」「冷」の一文字でわかるけどダメなの?
372:2014/07/11(金) 00:03:42.63 ID:
>>367
漢字すごいよな
376:2014/07/11(金) 00:04:26.96 ID:
>>367
中国っぽくなるから嫌だって人がいるんじゃね
考えすぎかも知れないがww
386:2014/07/11(金) 00:05:14.30 ID:
>>367
漢字が一番感じいいよね!
370:2014/07/11(金) 00:03:15.16 ID:
佐藤可士和デザインのコーヒーマシンは、
セブンイレブン末端店員のデザインコンペの下書きなんだよ!
378:2014/07/11(金) 00:04:41.67 ID:
まずHOTとCOLDを縦割りで左右に分けろ
それでほぼ解決する

   HOT  l  COLD
       l
    大  l   大
       l
       l
    並  l   並
       l
       l
 
392:2014/07/11(金) 00:05:57.30 ID:
>>378
牛丼のツユが出てきそうで押したくないわーw
426:2014/07/11(金) 00:10:12.55 ID:
>>392
文字は工夫してくれw
言いたいのはドリンクは下に出てくるんだから
上から下という「縦」の流れを作った方が直感的だ
453:2014/07/11(金) 00:14:04.72 ID:
>>392
「並」「大盛」表示のテプラが貼られた例がすでにあるw
440:2014/07/11(金) 00:11:45.37 ID:
>>378
これ
521:2014/07/11(金) 00:22:50.30 ID:
>>378
デザインやってたけど
そっちの方がぐうわかりやすいのに
横割にしたのはもう見映えでしかないんだよね
横割の方が見映え美しくてそっちにしたい気持ちはよく分かる
いろいろカシワさんだからこそ通ったデザインなんだろうね
548:2014/07/11(金) 00:27:18.23 ID:
>>378
これならRとLでも混乱しにくいな
663:2014/07/11(金) 00:44:23.05 ID:
>>378
量も一定でいいだろ
ホットのボタンひとつ、コールドのボタンひとつ
これでOK
387:2014/07/11(金) 00:05:14.90 ID:
わかりやすくてカッコいいデザインて
なかなか存在しないもんなんだな
390:2014/07/11(金) 00:05:51.82 ID:
コンビニのコーヒーベンダーごときが
スタイリッシュとか言っちゃうの?w

恥ずかしくね!?
393:2014/07/11(金) 00:06:02.15 ID:
ファミレスのドリンクバーで慣れてるから、
みんな日本語表記がないと迷うんだろ。

ファミレスのコーヒーサーバーって必ずテプラみたいなので
全部カタカナで書かれてたりするじゃんw
396:2014/07/11(金) 00:06:21.20 ID:
佐藤可士和のデザインって文字のレイアウトだけな気がしてならない。
それでここまで有名になれたのも凄いがw
402:2014/07/11(金) 00:07:12.38 ID:
>>396
なんでも極端なのを貫くのは大事だな。
デザインはクズだと思うけど。
416:2014/07/11(金) 00:08:54.16 ID:
>>402
佐藤可士和のデザインは全てユニクロのロゴにしかみえないマジックw

それが佐藤可士和イズムwwwww
417:2014/07/11(金) 00:08:54.68 ID:
>>396
英字新聞みたいなデザインが好きなんだろうとは思うw
406:2014/07/11(金) 00:07:30.35 ID:
佐藤可士和って絵描くの下手そう
407:2014/07/11(金) 00:07:51.82 ID:
元祖ステマデザイナー
才能まるでなし
佐藤可士馬
413:2014/07/11(金) 00:08:31.57 ID:
Yボタンを押したら、若い女店員が顔を赤くするんだろ。
414:2014/07/11(金) 00:08:51.47 ID:
Tカードは最初、うわっダセエ…ってガッカリした覚えがある。
Tってデザインより、あの明るい青と黄色の色が嫌だった
紺色と橙色の色合いの方が好きだったから
415:2014/07/11(金) 00:08:51.60 ID:
みんな「セブンイレブン」のこと何て略してる?
我が家では「ブンブン」
424:2014/07/11(金) 00:10:00.54 ID:
>>415
うちのばあさんは、赤いローソン
425:2014/07/11(金) 00:10:11.05 ID:
>>415
(: ゚Д゚)セレンかな
435:2014/07/11(金) 00:11:12.19 ID:
>>415
セブレ
418:2014/07/11(金) 00:08:55.69 ID:
まあ、セブンのコーヒーメーカーの出来上がるまで
透明の扉が開かないっていうのだけは評価する。

ファミマとかでカフェラテとか作ろうとするとすごい音と
勢いでミルクとか出てくるのは結構びびるw
433:2014/07/11(金) 00:10:55.59 ID:
>>418
頭が禿げ上がる程同意。
445:2014/07/11(金) 00:12:32.64 ID:
>>418
安全性って一番大事だからな
そこは評価するべきだろうね
449:2014/07/11(金) 00:13:42.09 ID:
>>445
一般的なコーヒーベンダーでも開かないだろ
476:2014/07/11(金) 00:17:11.32 ID:
>>449
ファミマは扉がない。
419:2014/07/11(金) 00:09:06.26 ID:
いいこと思い付いた
レジで支払いではなく
機械にお金を投入して、ボタンでコーヒーを選ぶと自動で出てくる機械にすればいいんじゃね?
437:2014/07/11(金) 00:11:21.35 ID:
>>419
ついでに、「貴方のためにドリップ中」って表示をだして、
液晶でドリップしてるところを移して、コーヒールンバも流すと
いいかもしれないな(; ・`д・´)
471:2014/07/11(金) 00:16:15.17 ID:
>>437
大阪駅前第2ビルにあったゲーセンのコーヒーベンダーはそういう感じだったな・・・
プレイヤー向けに50円ぐらいで提供してたんだ・・・Reno
480:2014/07/11(金) 00:17:34.41 ID:
>>419
既存のベンダーと同じサイズになると設置場所を選ぶじゃん
420:2014/07/11(金) 00:09:20.10 ID:
セブンだって毎年利益を更新しなきゃならんし安いマシンだろこれ。それを有名デザイナー(笑)を使ってなるべく良さげに見せたからこそこんなややこしい事になってる気がす。
422:2014/07/11(金) 00:09:48.09 ID:
そもそも、コンビニのバリスタのコーヒーって旨いか?
436:2014/07/11(金) 00:11:15.08 ID:
>>422
缶コーヒーより安くてうまい
443:2014/07/11(金) 00:12:25.77 ID:
>>422
缶コーヒーやファーストフードよりマシ、であれば十分だろう
本気で美味いのが飲みたかったら喫茶店にでも行けばいい
428:2014/07/11(金) 00:10:36.85 ID:
スゲーやっつけだけど、こんなんでええやん?

442:2014/07/11(金) 00:12:10.78 ID:
>>428
LRいらなくね?
457:2014/07/11(金) 00:15:11.42 ID:
>>428
なんか視力検査受けている気分になってきた('A`)
472:2014/07/11(金) 00:16:25.12 ID:
>>428
色盲の人が使えないじゃないか。
728:2014/07/11(金) 00:55:58.44 ID:
>>428
脊髄反射でLを間違えて押しそうだからダメ
432:2014/07/11(金) 00:10:53.96 ID:
R/L、アイス/ホットを英語()じゃなくて、なぜ絵にしなかったんだろ?
438:2014/07/11(金) 00:11:28.28 ID:
使う人の事考えない勘違いデザイナーの典型例じゃん
523:2014/07/11(金) 00:23:12.38 ID:
>>438
料理研究家(料理人でも実践家でもない)の
ミスタービーンさんを思い出したなあ
444:2014/07/11(金) 00:12:29.42 ID:
さっきセブン寄ったけど
そこもなんか貼ってあったわ
448:2014/07/11(金) 00:13:38.71 ID:
>>444
今や張ってないマシンがレアモノ。
451:2014/07/11(金) 00:13:49.57 ID:
なんでも馬鹿に合わせんじゃねえ
買えない奴は買うな

マクドナルドのチキンナゲットのソースは
甘い方にしますか?辛い方にしますか?って聞かれた時のあの感じ
殴りたくなる
454:2014/07/11(金) 00:14:30.52 ID:
>>451
なんでそこまでナメられてんだよ(笑)
483:2014/07/11(金) 00:17:56.05 ID:
>>454
セブンのコーヒーも買えないような奴なんだから
それくらいの説明が必要なんだろう
463:2014/07/11(金) 00:15:54.29 ID:
>>451
そう思うなら高くすればいい
バカだのビンボー人は来ないから
466:2014/07/11(金) 00:15:56.69 ID:
>>451
セルフサービスにこそフールプルーフは必要なんだよ
馬鹿に買うなって言っても従うわけ無いだろ馬鹿
467:2014/07/11(金) 00:15:58.38 ID:
>>451
バカに見られてるお前が悪い
先に指定すればいいだろ
482:2014/07/11(金) 00:17:55.61 ID:
>>451
どう考えても、お前のバカ面にあわせた店員の良い接客だろ。
496:2014/07/11(金) 00:20:01.73 ID:
>>451
馬鹿と利口のオペレーション時間が同じになるなら馬鹿に合わせた方が
効率が良いが分からないか馬鹿。
522:2014/07/11(金) 00:23:09.63 ID:
>>451
最近のセブンイレブンは高齢者を呼び込んで業績安定をはかってるんだよ
少量サイズの中食用のレトルトパウチ惣菜を増やすとか。知らないの?
去年の春頃、セブンの社長が雑誌でどや顔してたよ
高齢者に親切な店作りは欠かせない
532:2014/07/11(金) 00:24:53.68 ID:
>>451
馬鹿にされすぎわらた
547:2014/07/11(金) 00:27:09.33 ID:
>>532
レギュラーも知らない奴なんだから
そのレベルなんでしょう
ゆとり高齢化
そういう時代になったとういうことなんだろうな
594:2014/07/11(金) 00:33:40.78 ID:
>>451
「骨なしチキンのお客様~」のコピペ思い出したw
452:2014/07/11(金) 00:14:02.75 ID:
柏はスマップにしろステップワゴンにしろ
一発当てたただの博報堂の社員

独立してメッキが剥がれてきてるバカ
455:2014/07/11(金) 00:14:41.66 ID:
イトーヨーカドーの鳩のマークもいつの間にか
セブンイレブンのマークになってたよな。
セブンアンドアイホールディングスとかいう奴
485:2014/07/11(金) 00:18:34.08 ID:
>>455
デニーズがイレブンのマーク表にした時の混乱は酷かったな
ここはデザインの知識に関しては恵まれていないようだ
456:2014/07/11(金) 00:14:51.10 ID:
既存の飲料品自販機のデザインの優秀さに脱帽。
昨日まで考えたことがなかったけど。
468:2014/07/11(金) 00:16:03.85 ID:
>>456
何も考えないで出来るものって地味にすごいよね。
相当考えていろんな人で試さないとできないこと。
473:2014/07/11(金) 00:16:28.43 ID:
>>456
こういうことされると買う気なくなるよな。
477:2014/07/11(金) 00:17:26.35 ID:
>>473
すげえ買いたくなったぞ…
484:2014/07/11(金) 00:18:23.80 ID:
>>473
ちょっと押してみたい気も..
513:2014/07/11(金) 00:22:19.80 ID:
>>473
それは、間違えてホットコーラを買わないようにするためだろ。
間違えて温かいコーラを買った客に激おこされた結果かもしれない。
585:2014/07/11(金) 00:32:37.68 ID:
>>390
コンビニの100円コーヒーマシンでスタイリッシュ気取ろうっていう
見栄っ張り根性そのものが格好悪いのにね

>>473
待て あわてるな これは孔明の罠だ
497:2014/07/11(金) 00:20:08.05 ID:
>>456
明らかに硬貨や紙幣しか入らない挿入口
上に商品の模型や写真、下にボタン
あれだけで「ここからお金を入れてこのボタンを押すと、ボタンの上にある商品が出てくる」ということが分かる。
全てにおいて無駄がない。どこぞのコンビニのコーヒーメーカーとは大違いだよな。
514:2014/07/11(金) 00:22:24.52 ID:
>>456
そこいくと自動改札とか並大抵の仕事ではないな
あれ、初見でも切符の投入口やカードの読み取りの仕方が一発でわからないと困る
カードの読み取り部分が斜めになっているのはきちんとかざさせる(タッチ&ゴー)ためだと聞く
あれがフラットだといい加減にかざす奴が現れて読み取れないケースが出るんだとか
540:2014/07/11(金) 00:26:05.41 ID:
>>514
すごい勢いでSuicaとかぶつけてる人見かけるからまだ改善の余地はあるのかも
570:2014/07/11(金) 00:30:10.00 ID:
>>540
たまにいるよな
ストレス発散させてるんじゃないかと思うほどに叩きつける奴
475:2014/07/11(金) 00:16:56.00 ID:
150ccと200cc
4℃と80℃
これで誰も悩まない。

数値はイメージです。
567:2014/07/11(金) 00:29:47.17 ID:
>>475
正確なんだけど温かみゼロw
578:2014/07/11(金) 00:31:24.98 ID:
>>475
華氏しか知らない人が見たら・・
478:2014/07/11(金) 00:17:27.27 ID:
セブンで売ってるタンブラー、ちゃんと店員さんに教育してちょ
セブンで買ったタンブラー持参なので、カップがいらないことを告げる

なのに「カップで管理してますから」的な店舗がちょいちょいある
わかってる店は、即対応してくれるがね

ちなみにセブンタンブラーは秀逸、横にしても漏れない密閉度を誇り
もちろんアイスもホットもラージサイズの氷だってきっちり入る

買って損無しさ☆
509:2014/07/11(金) 00:22:06.37 ID:
>>478
それは全店共通の方針があるわけでなく、店舗ごとの裁量なので
使用不可な店がダメダメというわけではないようだ
セブンのロゴ入りで売るなら、使えるように本部がマニュアル化しろて話だな
481:2014/07/11(金) 00:17:44.41 ID:
原子力施設狙いロケット弾、ハマス イスラエルはガザ空爆継続、死者80人に
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140710/mds14071009050003-n1.htm

このスレが伸びずにセブンのコーヒーマシンスレばかり伸ばして
安全保障だの憲法解釈だの平和だの語ってる2ch住民てなんだろうと思うわ
493:2014/07/11(金) 00:19:52.65 ID:
>>481
もう放射能飽きたよ
放射能が怖かったら日本人やってられないもん
498:2014/07/11(金) 00:20:15.36 ID:
>>481
イスラエルパレスチナ問題は
「実現可能な」解決策が思い浮かばん
491:2014/07/11(金) 00:19:26.99 ID:
セブンコーヒーがヒットしたのはカシワ関係なかったってことか
492:2014/07/11(金) 00:19:51.26 ID:
職業柄色んなクリエイターさんに会うけど、この佐藤って人を褒めてる
デザイナーやクリエイターには一度も会ったこと無い
能力ないけどゴリ推してるとこ見るとそっち系の方では?
494:2014/07/11(金) 00:19:53.06 ID:
コンビニのコーヒーマシンにかっこいいデザイン、と言う方向性がそもそも間違ってると思う。
それがすごくダサイ。
まずコンビニなんだから、誰にでも使いやすいこと、わかりやすいこと、これが大前提。
ここでまずデザイナーの基礎的力が問われる。
でもそんなのは当たり前で、飲みたくなるデザイン、というかさ、このマシーン、
何のコーヒーのシズルも楽しさもないもん。ボタンつい押したくなる感じってかさ。
おでんののれんやがちゃがちゃのレバーに負けない、シズルや楽しさ。
それをコンビニの一角に産むのがプロだろ
529:2014/07/11(金) 00:24:35.66 ID:
>>494
でもその違和感がヒットの要因だったのだと思う
悔しいけど
普通のデザイナーだったら「この店構えならこうだよね」という「クライアント第一主義」を考えちゃう
551:2014/07/11(金) 00:27:50.42 ID:
>>529
え、もしかしてデザインのおかげで売れたとか思っているのwww
583:2014/07/11(金) 00:32:28.27 ID:
>>551
いや違和感のおかげだと思う
だってやっぱりコンビニでは目立つよあれ
そして近づいてみれば店の人が一生懸命つくった手書きの取説の親近感が生まれる
561:2014/07/11(金) 00:29:05.76 ID:
>>529
他のコンビニで売れてる理由にはならないと思うが
564:2014/07/11(金) 00:29:23.64 ID:
>>529
このヒットにマシーンのデザイン関係ないと思うよw
値段と味 
何よりその証拠を突きつけてるのがこのスレでつたえてる店員さんによる涙ぐましい修正なんだから
売れてる店ほどあのデザインいらねってことでしょ
499:2014/07/11(金) 00:20:23.49 ID:
なぜ既存のフォントをロゴとして堂々と使う?かしわ?


あんた訴えられたら終わりだよ
504:2014/07/11(金) 00:21:08.96 ID:
>>499
買ってたら問題なんじゃね?
525:2014/07/11(金) 00:23:38.15 ID:
>>504

う-ん、そこが難しい業界なんだよ
モリサワとかヘルベチカとか
527:2014/07/11(金) 00:24:08.21 ID:
>>504
ロゴってある意味印鑑みたいなもんで、素人が既存フォント使って
並べただけで作れるものにしちゃうと問題あると思うけど
557:2014/07/11(金) 00:28:41.37 ID:
>>527
この方グラフィックデザイン畑だから
文字の扱いはあんましだよね
見た目の調節なんでしないんだろうってのばっかり
あまりにも生すぎてプロの仕事としては惜しい
なんか文字のアドバイザー入れればいいのに
595:2014/07/11(金) 00:34:04.07 ID:
>>557
エディトリアルかタイポグラフィー畑の方ですか?
佐藤可士和の文字の扱いはグラフィッカーも軽蔑するレベルですよ
この人を褒めてるデザイナーやクリエイターは本当に全くいないからw

電通がこんなのゴリ推して、大企業の決定権持つ人は総じてデザインを
理解できないから言われるがまま。日本にいいデザインが無いわけだ
644:2014/07/11(金) 00:41:37.01 ID:
>>595
すごーく持ち上げられた人だよね
いや、色々才能はあるとは思うけれど
デザイン界の本田みたいな…w
ああいう人いそうでいなかったからそれもまた良しというか
時代の要請なんだろうなとは思うけど
せっかくチャンスをモノにされる方なんだから
文句言わせないくらい仕上げちゃえばいいのにとは思う
658:2014/07/11(金) 00:43:37.73 ID:
>>644
だって広告代理店から出た人間だし。ステマすんのは強いだろ。パイプあんだし。
502:2014/07/11(金) 00:20:52.11 ID:
でもセブンイレブンって昔おでん臭かったんだけど
最近はコーヒーの芳ばしい香りになって良かったわ
511:2014/07/11(金) 00:22:11.39 ID:
>>502
それ対策もあって全コンビニで入れてんだろうね
518:2014/07/11(金) 00:22:26.38 ID:
>>502
それはあるね
503:2014/07/11(金) 00:21:05.35 ID:
売れたのは値段と機能だからデザイナーは勘違いしないでほしい
512:2014/07/11(金) 00:22:16.63 ID:
>>503
あと各店舗のバイトの努力
515:2014/07/11(金) 00:22:24.86 ID:
>>503
あとは匂いかな
誰かが買うと連鎖して買っていくんだよな
505:2014/07/11(金) 00:21:12.09 ID:
ひとりよがりに気取ってるだけなのをカッコいいとは思わない
機能美の方がカッコいいよ
516:2014/07/11(金) 00:22:25.75 ID:
結局だれもが文句言え無かったのかね?

無茶言うならお前のとこには売らねえって言った
山崎パンのセブンへの対応は気持ちがいい。
530:2014/07/11(金) 00:24:41.36 ID:
久しぶりにセブンイレブンに行ったらコッペパンが異常に小さくなってたがアレなんなん?
550:2014/07/11(金) 00:27:34.74 ID:
>>530
コンビニのパンってもう2つじゃお昼持たないぐらいスカスカで小さいよな
535:2014/07/11(金) 00:25:02.99 ID:
なんかだんだん、村上隆=カシワのイメージになってきた
元々広告の会社の人間だろ
538:2014/07/11(金) 00:25:42.15 ID:
思っただが、ボタンの中にはアルファベット大文字の1字。
しかしその下には英語のスペル。
これは同じことの繰り返しで意味は無いような気がする。

ボタンを「み」と書いて、下に「右」って書いてあるようなもんだからなあ。
ここらへんの分かり難いのをダブルで表示させる感性はデザインとしても不必要な繰り返しだと思う。
556:2014/07/11(金) 00:28:18.65 ID:
>>538
確かに

カップの大小の絵にするとかでもよかったかもね
それを少し色つけしてホットかアイスか分かるようにする

>>333まで大げさにしなくても、既存自動販売機をシンプルにするだけでも
おしゃれっぽさは出たと思うわ
544:2014/07/11(金) 00:26:55.25 ID:
なんでこんな糞話題で5まで伸びてる?
これこそセブンの狙いだろ。
554:2014/07/11(金) 00:28:08.40 ID:
>>544
セブンカフェのステマと佐藤可士和の公開処刑w
555:2014/07/11(金) 00:28:15.76 ID:
>>544
というか、テプラ貼られすぎワロタってのはちょうど1年前のネタなんだけど
何で今更なんだというのはあるな
563:2014/07/11(金) 00:29:19.23 ID:
>>544
それだけこのコーヒーマシンに反発する奴が多いからじゃないの
このスレ見てもそうじゃん
553:2014/07/11(金) 00:27:59.84 ID:
巣鴨のマック


573:2014/07/11(金) 00:30:34.85 ID:
>>553
(: ゚Д゚)巣鴨なら まぁ
590:2014/07/11(金) 00:33:21.01 ID:
>>553
マックで思い出したわ
最近、かわいらしい女子店員がほとんどいない、なぜ?
むかしはスマイル0円とはいえ可愛らしいなと感じる子が多かったのに。
陰気なブスばっか。制服のせいかしら…
袋の口の折り返し方がぐざぐざだし、手提げをくれというと露骨に渋い顔をするし。
もう、完全セルフでもいいくらい
ハンバーガーの滑り台をカウンターの外に延ばしてくれればいい
591:2014/07/11(金) 00:33:24.72 ID:
>>553
「おいも」はいかんな。焼き芋を連想してしまう。
じゃがいもの素揚げだろう。
615:2014/07/11(金) 00:37:13.42 ID:
>>553
ウチも巣鴨じゃないけど、こういう風にしてますよ
ママンがうるさいから
本当にうるさい「分からない!分からない!これじゃ分からない!!」
説明しても理解力もなければ、覚える気もないw
まあ、御年寄りも来るから重宝してますよ
若いのは逆に全く食いつかない、外来語にすると急に食いつく
両方書くのが一番いい、本当にw
634:2014/07/11(金) 00:39:46.80 ID:
>>553
巣鴨は正義だよ
>>622
漏れそうな人に判別しろとか極悪
デザイン者は膀胱爆発すべきレベルの大罪人だな
647:2014/07/11(金) 00:42:14.84 ID:
>>634
あ、言い忘れてたけどこれ画像加工したものね。
元画像はこれ。例の画像では混乱させるためにあえて消したけど、マップまであっていい例だと思う。
562:2014/07/11(金) 00:29:06.51 ID:
子供や老人も利用するんだし、誰が見てもどこを押せばどうなるかわからないとダメだよ
こういうのはカッコイイデザインじゃなくてオナニーデザインて言うんだよ
571:2014/07/11(金) 00:30:12.33 ID:
>>562
オサレ()
とも言うな。
568:2014/07/11(金) 00:29:53.70 ID:

▼ 男子トイレのマーク(赤)


▲ 女子トイレのマーク(青)


と、公衆トイレ表示マークの色を変える実験をしただけで、
トイレを間違う人が続出した。

利用者が、ぱっと見で理解できないデザインは、
デザイナーの自己満足なだけ。
622:2014/07/11(金) 00:38:34.60 ID:
>>568

ちゃんと確認すれば間違えないと思うけど、一瞬見ただけだとどうだろうな。
661:2014/07/11(金) 00:43:41.03 ID:
>>622
普通に間違えるわ
579:2014/07/11(金) 00:31:47.20 ID:
セブンイレブンはほんとステマ多いよなぁ。コーヒーとパンを否定する奴なんぞほとんどいないという。ローソンのデザートもそうだが。
581:2014/07/11(金) 00:31:56.39 ID:
日本人は色でも判断してるよな
男は青で女はピンク。非常口は緑
黄色と黒は危険みたいな
588:2014/07/11(金) 00:33:11.90 ID:
>>581
日本人だけじゃないよ
色ってのは情報を高速に訴えることができる
597:2014/07/11(金) 00:34:22.24 ID:
>>588
ただ、色でしか伝えないのも問題があるけど。
616:2014/07/11(金) 00:37:13.46 ID:
>>588
色盲がいるから色に頼りすぎるのも危険だけどな。つーか色盲ってNGワードか?
633:2014/07/11(金) 00:39:27.92 ID:
>>616
色盲はすべての色が判別できない訳じゃない
593:2014/07/11(金) 00:33:29.02 ID:
>>581
それ世界共通だぜ
623:2014/07/11(金) 00:38:38.75 ID:
>>593
ベルギーだっけかな。
男が赤のイメージで、女が青のイメージなんだとさ。
631:2014/07/11(金) 00:39:23.59 ID:
>>623
男が情熱で女が清楚とかそんなの?
642:2014/07/11(金) 00:40:52.68 ID:
>>623
戦隊ものに通ずるな
668:2014/07/11(金) 00:44:56.63 ID:
>>642
赤より優れた緑などいない
世界共通の真理ですぞ
636:2014/07/11(金) 00:40:12.22 ID:
>>593
でもたしか日本初だろ。
東京オリンピックが関係してるとかだったような
危険シグナルは海外かも知れないが
582:2014/07/11(金) 00:32:00.21 ID:
小さい方から
K J F
586:2014/07/11(金) 00:32:44.44 ID:
>>582
フライドチキン出てきそうだな
601:2014/07/11(金) 00:34:49.29 ID:
うちのオカンは、せっかく大きいサイズかったのに
小さいサイズのボタン押しちゃった…
二回押したら溢れたり、良くないかなと思ってやめた
次からは気をつけよ。とか真面目に反省してたな
608:2014/07/11(金) 00:36:08.65 ID:
>>601
実はそんなに損してはいないとおも・・ゲフンゲフン
618:2014/07/11(金) 00:37:32.54 ID:
>>601
なんだか悲しくなった(´・ω・`)
自動販売機なら間違えないのに
730:2014/07/11(金) 00:56:14.53 ID:
>>601: YIFwbhtMi
>うちのオカンは、せっかく大きいサイズかったのに
>小さいサイズのボタン押しちゃった…
>二回押したら溢れたり、良くないかなと思ってやめた
>次からは気をつけよ。とか真面目に反省してたな

セブンイレブンはこのカーチャンに土下座して詫びるべき。
およそ商売というものは「お客様に喜ばれてナンボ」の世界。
それを取り違えてオナニーして「お客様がカネを払ってイヤな思いをする」とかありえん。

それを未然に防ぐのが「誰が見ても説明書なしで直感的に使えるカタチ(そして機能)」を創造するのが「デザインの役目」のはず。

佐藤ナントカとコイツのクソデザインを許可した無能を引きずり出して全国の店舗を行脚させて現場の工夫を勉強させるべき。
604:2014/07/11(金) 00:35:35.57 ID:
日本人が使うのに、日本語を「かっこよく」「読みやすく」つけとかないから
606:2014/07/11(金) 00:35:36.95 ID:
佐藤可士和の才能

「世渡り」
627:2014/07/11(金) 00:38:54.39 ID:
>>606
世渡りうまかったら松嶋菜々子のドーベルマンとトラブル起こさなくね?
業界にいるのにあれをマンション内で手打ちにできないとかコミュ障じゃん
643:2014/07/11(金) 00:41:09.34 ID:
>>627
マンションでドーベルマンを飼って、
子供がドーベルマンを連れ出す家庭が狂ってる。
659:2014/07/11(金) 00:43:37.55 ID:
>>643
狂った相手を手打ちにできんのが世渡りの上手さってこと
凡人並みの対応しかできず、挙句報道されてプラベが仕事に影響するなんて
リーマン以下のコミュ能力だよ
671:2014/07/11(金) 00:45:51.01 ID:
>>659
松嶋菜々子、反町隆史夫妻のドーベルマンの件は
加害者の松嶋、反町夫妻が手打ちにするのが常識だろw
693:2014/07/11(金) 00:50:06.21 ID:
>>671
いやいや松嶋側が手打ちを申し出たのに発狂して不動産屋に行ったから
表に出たんだよ。向こうが折れてんのに手打ちにできないコミュ能力
705:2014/07/11(金) 00:52:19.50 ID:
>>693
そりゃ奥さんがドーベルマンに噛まれたら発狂して加害者に当たり散らすだろ。

松嶋菜々子、反町隆史夫妻のドーベルマン事件は100%松嶋、反町夫婦が悪く、
この件に関しては佐藤可士和は折れる必要は一切ない。
733:2014/07/11(金) 00:57:31.81 ID:
>>705
そうかなぁ。世間のリーマンはもっと理不尽なことも飲み込んでのコミュ力を
問われてんのに、報道されるに至るまで大騒ぎするような人がコミュ力あるって
ことになるのは納得いかないわw

松嶋に否がないなんて一つも言ってないよ?あくまでデザインできないんだから
コミュ力でここまでなったって言い分に対して、コミュ力もないだろって思うから
言っただけ
754:2014/07/11(金) 01:00:04.90 ID:
>>733
何か事実誤認があると思うが・・
柏家は金受け取ってさっさと出て行ったんだよ
話が大きくなったのはその後だ
679:2014/07/11(金) 00:47:41.89 ID:
>>659
手打ちにできなかったのは反町夫妻のほうだけどな
でもそこで折れなかったのはよほど何かがあったか業界内での力がそれだけ強いか
680:2014/07/11(金) 00:47:52.73 ID:
>>659
あの件は柏とは手打ちが済んでるのだが
マンションとの争いになって週刊誌のネタになったのだ
655:2014/07/11(金) 00:43:14.14 ID:
>>627
むしろなぁなぁで済ませなくていいほどの力持ってるんだろなー
業界のえらいおじさんたちに本当に好かれてるんだろう
607:2014/07/11(金) 00:36:05.57 ID:
結局このデザイナーはロゴとかは得意だけどインダストリアル系は苦手ってことが
証明されたという結論?
611:2014/07/11(金) 00:36:36.85 ID:
判りやすく言うと
ラーメン屋がカレーに手を出した

プロダクトのノウハウも知らない博報堂出身の柏が
コーヒーマシーンをプロデュースw
620:2014/07/11(金) 00:38:01.18 ID:
>>611
広告代理店が内輪で持ち上げてるだけなんかね?
612:2014/07/11(金) 00:36:44.60 ID:
リモコンも全メーカー統一したらいいのにね
613:2014/07/11(金) 00:37:04.39 ID:
日本は権威主義社会だから有名大学、有名企業卒なら相手はイチコロ。
中身など関係ない。権威。権威w
617:2014/07/11(金) 00:37:21.73 ID:
俺ならコーヒー権(8桁)を売るようにするかな。
UIは、テンキーと小さな8桁LEDだけ。
それをポチポチっとするだけでコーヒーが出てくるんだ。
クールだぜ。
637:2014/07/11(金) 00:40:13.63 ID:
>>617
購入時に8桁以上のパスワードと秘密の質問を
2つ設定するハメになるのでやめれ。
621:2014/07/11(金) 00:38:06.84 ID:
_人人人人人人人人人_
>わりとどうでもいい<
 ̄YYYYYYYYY ̄

   ヘ(^o^)ヘ
     |∧
     /
624:2014/07/11(金) 00:38:44.33 ID:
>>621
どうでもよければ5スレまでいかんわ
625:2014/07/11(金) 00:38:45.37 ID:
こんな叩かれたらデザイナーやってけないわ俺なら。ドヤ顔でプレしたんだろうな。恥ずかしすぎるw
654:2014/07/11(金) 00:43:00.21 ID:
>>625
大丈夫だよ
こういう奴は、「俺のデザインが理解できない低脳の意見なんてどうでもいい」とか思っちゃってるから
689:2014/07/11(金) 00:49:28.57 ID:
>>654
でも、利便性を無視して好きやっとるわりにそんな革新でもなくカッコ良くもなくw
三品や素人にめったくそ。
とりあえず関係者には顔をだせんw
626:2014/07/11(金) 00:38:53.89 ID:
わかんないほどカッコイイ とかは通用しないのにw
90年代かよ
628:2014/07/11(金) 00:39:17.60 ID:




629:2014/07/11(金) 00:39:19.19 ID:
渋谷のヒカリエをデザインした奴と、
セブンカフェのコーヒーマシンをデザインした奴、
お前らのデザインはオナニー。
640:2014/07/11(金) 00:40:46.06 ID:
佐藤可士和プロデュースの新ブランド「セブンカフェ」発表-セブン-イレブン
http://news.mynavi.jp/news/2013/01/28/117/

新ブランド発表会に出席した、クリエイティブディレクターの佐藤可士和
645:2014/07/11(金) 00:42:02.93 ID:
ちなみに柏さんはセブン行ってこの修正されたマシーンで
コーヒー飲んでるんだろうね、もちろん
まさか行ってないなんてことはないよね、ブランドデザインしようと言う人間が
でも行っても、店員さんのつくった表示、黙ってぺりぺりはがしたりしちゃダメよw
651:2014/07/11(金) 00:42:50.66 ID:
温・冷・大・小、漢字なら四文字で事足りる
664:2014/07/11(金) 00:44:23.20 ID:
>>651
まあ、コーヒーしか出てこないんだから本当にそれだけでいいよなw
652:2014/07/11(金) 00:42:52.57 ID:
お得意の欧米ではどうなんだ?
機械化されてないからそんなボタン無いんだろどうせ
653:2014/07/11(金) 00:42:53.07 ID:
カッコよくてわかりやすいコーヒーマシンが
一番いいんだよ
657:2014/07/11(金) 00:43:34.67 ID:
俺なら、丸の中に「でかいカップ」と「小さいカップ」の区別と
「湯気が立っている中身」と「氷が入っている中身」で区別するな。
687:2014/07/11(金) 00:48:52.19 ID:
>>657
パネルの色が黒一色ではダメだな

温→赤色パネル
冷→青色パネル

カップサイズのボタンは高齢者にわかりやすいように漢字表記が良い

L→大
S→小
665:2014/07/11(金) 00:44:26.14 ID:
俺はあのアディダスジャパンのデザインもオナニーだと思う
ユニフォームの訳がわからない縦線や蛍光色で切り傷とか
ナデシコはピンク、フットサルは黄緑みたいなのもどうかな
667:2014/07/11(金) 00:44:47.70 ID:
毎回思うんだが、セブンのコーヒーってカップ買わなくてもシステム的には淹れれるよな?
マイカップ持込みでやったらただのみできるんじゃね?
672:2014/07/11(金) 00:45:57.69 ID:
>>667
できるな
でも日本人はやらない
681:2014/07/11(金) 00:48:00.98 ID:
>>667
コップを買わなくてもボタンをおせばコーヒーが出てくるが間近に監視カメラがあるのが難易度高い所だ。
715:2014/07/11(金) 00:54:06.69 ID:
>>672
もしあれと同じシステムを海外でやったら…と思ったら、シンガポールではソフトドリンクサーバーと
カップが客が自由に触れるところにあって、入れたらレジに
持っていくという、日本よ自由度が高いシステムだったわ。
>>681
つまり勝手に入れらてても顔は覚えられる寸法なのか
752:2014/07/11(金) 00:59:48.18 ID:
>>715
そう。
たかが100円から180円を得したい為にチャレンジする難易度のゲームではい事は確か。
688:2014/07/11(金) 00:49:01.80 ID:
>>667
コーヒーマシーンの上の天井に防犯カメラがついている店があるな。
674:2014/07/11(金) 00:46:56.91 ID:
たった4種類のボタンも端的に表現できないなんて凄い馬鹿だよね
677:2014/07/11(金) 00:47:16.23 ID:
695:2014/07/11(金) 00:50:28.46 ID:
>>677
これは秀逸だなw
その店独自の区別の仕方があって面白い
699:2014/07/11(金) 00:50:59.94 ID:
>>677
フム、下にカタカナで書いてあるんだからアルファベット要らないなコレ
むしろ混乱させる元にしかならない 小 大 でいいだろ
762:2014/07/11(金) 01:01:36.26 ID:
>>699
日本人だけならそうなんだが、
普通に外人もコンビニ使うからな
779:2014/07/11(金) 01:04:50.03 ID:
>>762
シナ人なら漢字読めるから無問題
787:2014/07/11(金) 01:05:38.90 ID:
>>779
普通に欧米人もいるから
767:2014/07/11(金) 01:01:57.43 ID:
>>677
ボタンをもっと飛び出させて、ボタンに(押す)の文字があれば合格
682:2014/07/11(金) 00:48:06.62 ID:
最近はネトウヨの巣鴨化が激しいな
684:2014/07/11(金) 00:48:33.01 ID:
おこがましいが、デザイン業の俺がいう

ロゴとか言う前にトラッキングやカーニングが出来てない

もっとちゃんとしたデザイン事務所は掃いて捨てるほどある
690:2014/07/11(金) 00:49:31.50 ID:
>>684
こいつの、文字の扱いは酷いからな
707:2014/07/11(金) 00:52:23.22 ID:
>>684
大先生の仕事だもの。まじめなデザイナーは報われないよ
686:2014/07/11(金) 00:48:42.69 ID:
マンションがかしわと年契約してたのにかしわ出ていったからその分払えってのじゃなかった?
691:2014/07/11(金) 00:50:01.00 ID:
カシワって「整理する人」なのに「創造する人」扱いされてるよね
692:2014/07/11(金) 00:50:02.39 ID:
個人的にはファミマのコーヒーの方が苦味が利いてて好き。
694:2014/07/11(金) 00:50:13.91 ID:
最初セブンでホットSサイズって頼んだら店員に?顔されたわ。
RとかLとか紛らわしんだよね。
704:2014/07/11(金) 00:51:31.04 ID:
>>694
モスも小さいのがレギュラーじゃね?
709:2014/07/11(金) 00:52:54.05 ID:
>>704
「レギュラー」と言う表記はレギュラーコーヒーと混同するから良くないな
735:2014/07/11(金) 00:57:49.16 ID:
>>709
まあね
720:2014/07/11(金) 00:54:29.14 ID:
>>704
?近所のモスはSMLだぞ
702:2014/07/11(金) 00:51:27.80 ID:
デザインしたのグラフィックデザイナー?
グラフィックデザイナーにインダストルデザインやらせちゃダメだよ
ミテクレだけカッコよくて「使う」という事を何も考えてないこういうデザインするから。
703:2014/07/11(金) 00:51:30.70 ID:
何回も既出だが、上下に大小を並べるだけでも直観性が大幅に向上するんだよね。
担当レベルではそんなことすぐに分かったろうに。
会社自体が硬直化してるんだろうな。
713:2014/07/11(金) 00:53:57.54 ID:
>>703
それだけでは
レギュラーの意味がわからんとか
またイチャモンつけられるぞ
725:2014/07/11(金) 00:55:33.26 ID:
>>703
著名な人に頼むと、「あれ?」と思っても意見が言えないというケースもあるからなんとも・・・
710:2014/07/11(金) 00:53:16.53 ID:
アイス=青
ホット=赤

大きい方=L
小さい方=MかS

なら日本人のほとんどは理解できた。
問題は小さい方をRにしちゃったことだけ
719:2014/07/11(金) 00:54:27.25 ID:
>>710
いや
スモールの逆はビッグだろう
711:2014/07/11(金) 00:53:29.95 ID:
デザインした奴が頭悪すぎ。
従業員が操作する機械ならマニュアル作ればいいけど客が使うんだからわかりやすさが一番。
素直に全部日本語にするかカップの絵の大小とか湯気や雪の結晶とか馬鹿でもわかるようにしておかないと。
このデザインだと操作を間違えて火傷したとかで訴えられそう。
722:2014/07/11(金) 00:54:34.95 ID:
>>711
ドアはちゃんとあります。
714:2014/07/11(金) 00:53:59.71 ID:
ユニバーサルデザイン


非ユニバーサルデザイン
729:2014/07/11(金) 00:56:08.09 ID:
>>714
やっぱりさ
ユニバーサルデザインってダサいよな
734:2014/07/11(金) 00:57:47.97 ID:
>>729
それよりも電話のダイヤルとテンキーや電卓の配置が異なるのが良く無いよな

ユニバーサルデザインを豪語するなら統一しろと言いたい
769:2014/07/11(金) 01:02:07.05 ID:
>>734
電話は、「110」を押すときに、
1と0を遠ざけることで、
一度、確認を促す意図があるそうだ。
780:2014/07/11(金) 01:04:56.66 ID:
>>769
それってダイヤル式の電話だけの理論じゃなかったのか
791:2014/07/11(金) 01:06:11.83 ID:
>>780
ダイヤル式と同じ意図を、
プッシュ式にも持ち込んだ。

電話と電卓の数字の配置が違うのは、「わざと」。
782:2014/07/11(金) 01:05:02.57 ID:
>>769
警察=110は世界的に見れば少数派だろ
これもまた反ユニバーサルだよな・・・

まぁ110の理屈が正当であるならば電卓やテンキーの方を電話に合わせてもいいんだし
817:2014/07/11(金) 01:11:39.37 ID:
>>782
110も911も
ダイヤル時代に「0」や「9」で敢えて時間をかける事で落ち着かせる時間を作るのが目的とか。
ただ無駄に遅くなっても困るから、両方とも速い「1」が2つ使われてる
747:2014/07/11(金) 00:59:25.54 ID:
>>714
なぜiphoneが非ユニバーサルデザインなの?アイコン化って非言語化でユニバーサルデザインの先駆けとも言っていいものだと思うけど?
756:2014/07/11(金) 01:00:35.27 ID:
>>747
ジジババはスマホ使えない
768:2014/07/11(金) 01:02:04.83 ID:
>>756
は?スマホは知らんがタブレットなんか老人使ってるぞ?分かり易いって。
783:2014/07/11(金) 01:05:06.24 ID:
>>768
スマホ使えるような奴は
セブンのコーヒーも入れられるだろw
774:2014/07/11(金) 01:04:04.68 ID:
>>747
アイコン自体については同意だが、ジジババは「電話する」ことを前提に握るわけで。
そうなると、アイコン群から「Phone」を探してタッチするという所まで至れない。
固定電話と同じ感覚で、という使い勝手にまとめている。
716:2014/07/11(金) 00:54:09.49 ID:
カフェに一番小さいのが店によってショートだったりSだったりミディアムだったりするし、激安ベローチェはSが無いからMからだったり…
726:2014/07/11(金) 00:55:36.94 ID:
その場所にあったデザインを
731:2014/07/11(金) 00:56:52.34 ID:
同じデザインとはいってもグラフィックとインダストリアルでは
サッカーと野球くらい違う。同じ球技だからできるでしょと思うのは全くの素人判断。
もちろん両方できる天才もいるとは思うけど、
まあ店舗の人間から一斉ダメだし出されてるこれが答えだね
744:2014/07/11(金) 00:59:12.28 ID:
>>731
ロゴデザインならダサいとか素人くさいとか言われるだけで
人に迷惑はかけないからな。
732:2014/07/11(金) 00:57:06.69 ID:
カップの側面か底面にQRコードプリントしてディスペンサーで読み取るとか出来ないのかね
745:2014/07/11(金) 00:59:14.58 ID:
>>732
マイカップ売りたいからやらないと思う。
764:2014/07/11(金) 01:01:45.89 ID:
>>732
コードつけなくても真横からの画像認識でサイズとアイスかホットくらいは識別できると思う。
737:2014/07/11(金) 00:58:19.70 ID:
やっぱりジョブズというかスマホの思想って凄いよな
絶対日本人からは出て来ないわ
738:2014/07/11(金) 00:58:40.65 ID:
TVだかネットで見たがホットよりアイスの容器の方がコストかかってるからアイス飲んだ方がお得☆とか言ってたな。すごいセコい話だが(笑)
741:2014/07/11(金) 00:58:52.96 ID:
おでんやら肉まんやら、屋台っぽいものがいっぱいならんでるから、
これだけ必死で白黒デザインでなくてもいいでしょうね。
742:2014/07/11(金) 00:59:04.05 ID:
世界的巨匠、丹下健三設計の香川県体育館思い出したわ
デザイン重視で天井が低いため、バレーバドミントンができないとかww
761:2014/07/11(金) 01:01:27.15 ID:
>>742
あるなーそういうの。
平屋で道も広くとってあるからバリアフリーかと思ってたけど
車椅子の人連れて行くと全然不便とかな。
743:2014/07/11(金) 00:59:11.87 ID:
根本的な話として、
そもそも現デザインがさほどカコいいわけじゃない、というのが。
746:2014/07/11(金) 00:59:17.00 ID:
こんなスレが勢いトップなのが不思議。
794:2014/07/11(金) 01:06:53.19 ID:
>>746
誰でも話題に入れる
身近
高齢化社会
日本人は食い物にだけはうるさい
802:2014/07/11(金) 01:08:26.84 ID:
>>794
そっか。
俺がコーヒーあまり飲まないから話題に入れないだけか。
そっか。
803:2014/07/11(金) 01:08:28.93 ID:
>>794
なるほど
750:2014/07/11(金) 00:59:38.30 ID:
混乱される目的ならLを左にしないとな
765:2014/07/11(金) 01:01:46.29 ID:
>>750
子供の頃、箸を持つ方の手が右手と教えられて逆に左右が混乱した苦い記憶がある

左利きの人達にガセネタを撒いた非道を反省して欲しい
759:2014/07/11(金) 01:00:48.65 ID:
グッドデザイン賞に出品してみろ。
760:2014/07/11(金) 01:01:23.01 ID:
でもさぁコーヒーがここまで市民権得たのはスタバの進出なのかね。本当にアメリカに侵食されてるというか。

朝コーヒー買ってデスクに置くとかさぁ、映画のワンシーンの破壊力はすごいなぁと思う。
771:2014/07/11(金) 01:02:46.52 ID:
カッコいいデザインとわかりやすさ
これを両立させるのが以下に難しいかということだな
このスレの画像見る限り一枚も無かった
ダサいのはいくらでもできるけどな
776:2014/07/11(金) 01:04:18.11 ID:
>>771
まあそうだが
両立を求められて当然なレベルの報酬を受け取ってるはずだ
778:2014/07/11(金) 01:04:36.50 ID:
>>771
カッコイイ必要はあるの?
実用性が不足しすぎてこんな事になっているんだけど
798:2014/07/11(金) 01:07:48.74 ID:
>>778
セブンのCMみる限りカッコよさというか
スタイリッシュさにはこだわってるようには見えるな
女性層もターゲットなんだろう
772:2014/07/11(金) 01:03:25.76 ID:
ジョブズならこれが正しい表記なんだと力説して納得させてるな
777:2014/07/11(金) 01:04:18.86 ID:
>>772
ジョブズもプレゼンのときに間違えてコーヒーこぼしまくるに違いない
775:2014/07/11(金) 01:04:15.52 ID:
何でこのスレこんなにのびてる、というより、
何とも言えず面白いんだろw
ふだんからみんなが感じてる、
そのかっこいいって、なんか激しくちがってね?どうしてこれが、大手ふってのし歩いてる?
ってのが実に分かりやすく出てるからじゃないかとか思うんだがちがうか
781:2014/07/11(金) 01:04:58.24 ID:
おっぱいみたいにすれば、分かり易かったのにね

Aカップ、Bカップ、Cカップ、Dカップ、Eカップ
814:2014/07/11(金) 01:11:21.05 ID:
>>781
Aカップ一択
825:2014/07/11(金) 01:13:24.30 ID:
>>809
ま、それを説明するのも商売だからな。
中々理解してもらえないけどなー。

>>781
発想は悪くない
784:2014/07/11(金) 01:05:12.37 ID:
グラフィック


インダストリアル
790:2014/07/11(金) 01:06:07.64 ID:
>>784
なぜスズキを出すw
785:2014/07/11(金) 01:05:23.58 ID:
押し間違えた時や解らない時に本部にクレームを入れればいいのか?
793:2014/07/11(金) 01:06:43.78 ID:
むしろ昔風味な漢字だけで表記した方がかっこいいと思うんだけど
大寸とか
804:2014/07/11(金) 01:08:49.84 ID:
>>793
けっこう外人増えたからそれだとやっぱりテプラ貼ることになるよ
805:2014/07/11(金) 01:09:43.95 ID:
>>804
わたしはコンビニコーヒーの旗見る度ちょっと飲んでみたいけど、用無いんだよねー
>>804
もうデシリットル表示でいくしかない
810:2014/07/11(金) 01:10:34.98 ID:
>>805
isoでない単位を使っちゃだめだぞ。
820:2014/07/11(金) 01:12:07.29 ID:
>>805
俺、興味本位で1回だけ飲んでみたけど、やっぱ使い方わかんなかったよ。

機械の前で首ひねってたら店員の若い女の子出てきて丁寧に教えてくれて、
たまにはコーヒーも悪くないもんだなー、と思った。
797:2014/07/11(金) 01:07:46.92 ID:
iphoneとセブンの100円コーヒーメーカーを同じ括りにするな
ジョブスが報われないぞ
806:2014/07/11(金) 01:10:03.96 ID:
>>797
一緒でしょ
デザイン重視かわかりやすさ重視か両方重視か
799:2014/07/11(金) 01:08:01.57 ID:
ユニ
クロ

これでデザインだもんなw
800:2014/07/11(金) 01:08:11.45 ID:
とはいえ、
実用性でガラケー進化させてたから
iphoneに出し抜かれたのも事実。
807:2014/07/11(金) 01:10:04.51 ID:
インダストリアル


グラフィック
808:2014/07/11(金) 01:10:18.33 ID:
セブン的にはどうでも良い話だろな。ただ発表会の時に有名デザイナー作のマシンって華を添えただけだし。

どう使おうがセブンの勝手。

拝金主義のセブンの目的はもう果たしたろ。すっかり100円コーヒーでも美味しいだなんて誰も否定しないし。
813:2014/07/11(金) 01:11:00.01 ID:
カップを自分で入れるすたいるなら、
工業デザイン的には
選択ボタンと注入開始ボタンは別にしたほうがよかったような
815:2014/07/11(金) 01:11:25.92 ID:
まぁみんなこれ見よがしに当たり前の事言って叩いてるのもウケるけど、依頼した方はかしわに頼んで、当たり前のそつない出されてもガッカリだとも思うわな。
良い裏切りって難しいよね。
821:2014/07/11(金) 01:12:16.03 ID:
まあ今ではそのジョブズが作った電話を
みんな使ってるわけだし
823:2014/07/11(金) 01:12:58.73 ID:
「コーヒーのレギュラーください」って言ったら「エルですね!」って大きいカップくれそうになった
今度からアールくださいって言うよ…
832:2014/07/11(金) 01:14:54.75 ID:
>>823
コーヒーのラブ(L)下さいって真顔で言ってみたい。
826:2014/07/11(金) 01:13:23.72 ID:
そもそもかっこ良くない件について。
831:2014/07/11(金) 01:14:52.33 ID:
>>826
だったらこれよりカッコよくてわかりやすい
コーヒーマシン作ればいいだけ
簡単な話
828:2014/07/11(金) 01:13:56.33 ID:
ちなみに俺らからすると見慣れててだっさい自販機は、
欧米人から見るとめちゃかっこいいんだと
街の中にあんな照明できらきらしたのが置いてあって、しかもいろんなものが
買えるのが最高クールらしい 治安の悪い欧米じゃ絶対あり得ないもんな
だからこのコーヒーマシーンみたいに欧米デザインにすり寄ってるだけのものは
外人はまるで興味ないと思う むしろテプラが漢字やカタカナがあったりしてクールだろうな
833:2014/07/11(金) 01:15:06.73 ID:
>>828
海外の反応厨
835:2014/07/11(金) 01:15:57.85 ID:
>>828
外人の言う「COOL」をそこまで素直に受け止めるお前も中々だと思うよw